2012.1.28

第2回練習会 於・北本西中学校

 

 一緒に練習してくれた北本西中の皆さん、ありがとうございました。

 西中は部員8名!とのことですが、一生懸命やっている姿はいいですね!

 (9月にやってもらったときより、ずっと上手くなってますね。)

 

 受験が終わった???3年生も来てくれました。(また来てくださいね)

(1)アップ

 @ランニング→体操→ダッシュ

 ※どこを伸ばしているのか?意識してやろうね。(腕、足の角度なども意識してやろう!)

  

さすが男子! 高い! でも女子も負けていません!

  

モモ抱え込みは、膝をしっかり胸につけるくらいまで意識して跳ぼう!

  

 Aボールパス 全身をうまく使って、遠くまで飛ばそう!

  

 Bリフティング Mさんうまい! 43回!

  

  

 C縄跳び

  

  

   

  

(2)キャッチボール→内野ノック、外野ノックに分かれて

  

  

  

  

   

   

   

  

(3)昼食

※選手たちでランニングの声のパターンを考えました。(自分たちでチームを創っていこう!)

 

(4)キャッチボール

肘が下がり気味の選手が多いですね。

  

  

  

  

  

Sさんは、ボールを引く動きを、プロの投手のフォームと比較してみよう。

☆いろいろなプロ投手のフォーム

☆テイクバックが小さいように見える武田勝投手のフォーム

☆前田健太投手

(5)フリー打撃:まだ日没がはやく、普段はそんなに打てないから、こういう日にしっかり振ろう!

チェック @身体の軸がぶれていませんか?(前に突っ込んだりしていませんか?)

     A体重が後ろに残りすぎていませんか?

     B目の高さが上下しすぎていませんか?

(6)盗塁練習 リードの幅の確認(場面を考えて)、スタート、戻りの練習

    ※守備の挟殺プレーも今度、しっかりやりましょう。

 

(7)ゲームノック

(8)ダウン、ミーティング

小川先生をはじめ、西中の選手のみなさんありがとうございました!

今日から、新しい仲間が増えました!一緒に頑張っていきましょう!