2012.8.1(水) 練習試合 於・川口市営球場 今日は、川口市の中体連のみなさんの御協力により、人工芝での練習をさせて いただきました。ゴロの球足が速く、グラブを下から、基本通りできない選手は、 どんどん抜かれてしまいますね。いい勉強になりました。中田先生、ありがとう ございました。また川口西の武田先生ほか、川口クラブの長尾先生他、お世話 になりました。(川口クラブ! 8/5〜の男子の大会、がんばってください!) ☆彡3年生(本日参加9名!) M下〜、久しぶり! ☆彡2年生(本日参加2名!) この時期の2年生は部活でも中心。参加はなかなか厳しいですね。 その中参加した2名!えらい! ☆彡1年生+小6(本日参加10名! 早退者1名) もっと声出して、元気よく! 第1試合 埼玉SSF 30001 4 戸田中 00101 2 第2試合 会場の時間がなく、残念! 戸田中 30 3 埼玉SSF 02 2 ◆本日体験に来てくれた6年生の選手!(少年野球の「先輩」と) またおいでね〜 戸田中の選手のみなさん!ありがとうございました。 さてさて・・・今日、怒鳴られたこと。同じことをやらない。「ベンチ」が試合に参加できないチームはダメ。ぺちゃくちゃ話すために来て いるのではない。本気で野球をしたい選手、いいプレーをした感動を味わいたい選手が集まる場としましょう。 (今日の1年生のO田のヒットは嬉しかった!) SSFは、「明るく!」「元気に!」「全力で!」取り組んでいきましょう! |