2012.9.8(土) 練習試合 於・深谷市立川本中 (選手所属校チャレンジマッチ?第15弾!) 本日は、深谷市立川本中学校さんを会場に、川本中、上柴中の2校と試合をしていただきました。 いや〜、2校とも”いい投手”がいますね!この時期にあのストレート、スライダーを投げられるの はびっくり!北部地区はレベルが高い!肘、肩のケアをしっかりして、”夢”に向かってがんばって ください。 いくらいい投手でも、チャンスはあるもの。今日も、「あの場面で・・」というところでのサインミス、 走塁ミス・・・伊豆で「1点」に泣いたこと、感じていないのかな?(まあ、今日は伊豆のメンバーは ほとんどいませんでしたが・・・) 練習で泣いて、試合で笑う・・・それを意識していない、「同じこと(コーチャー行け! 控えのキャッ 「今の場面(何が必要?)」を考え、動きましょう。期待をしない奴にはいいません。 ☆彡 上柴中さんと 練習試合 第1試合 深谷上柴 101 000 0 2 埼玉SSF 100 000 0 1
☆彡 川本中さんと 練習試合 第2試合 埼玉SSF 000 0 深谷川本 02× 2 練習試合 第3試合 埼玉SSF 000 000 0 0 深谷川本 000 100 × 1
珍しい、「姉弟対決!」 1打席目は弟の勝ち!(投手フライ) 2打席目は姉の勝ち!(右中間へ!)
☆3年生(今日は、高校の体験が多く、メンバーは少なかったですが・・・がんばりました!) ☆2年生 人数は少ないけど・・・明るく、元気!それが大事。 ☆1年生 もうちょっと「声」&「うまくなりたい!!」という気持ちだよ!
☆彡新スタッフ紹介:新しくコーチとして迎えたIコーチです。(誰です?ノ○○○と呼ぶのは?) いろいろな視点から、チームを支えていただけたら、と思います。 よろしくお願いします! |