第22回15U埼玉県KB野球大会 大会参加チーム86チーム(史上最多!)
第22回15U埼玉県KB野球大会 最終日(7月19日(土))川越初雁球場
準決勝第1試合 さいたま田島 0−2 渡部オールスターズ 田 0000000 渡 000002X
準決勝第2試合 朝霞第三 1−3 春日部豊野 豊 0002001 3 朝 0000010 1
決勝 渡部オールスターズ 6−0 春日部豊野 渡 0003030 6 豊 0000000 0
★優勝渡部オールスターズ(6季ぶり2度目の優勝) ★準優勝 春日部豊野中学校 ★第3位 さいたま市立田島中学校 ★第3位 朝霞市立朝霞第三中学校 1ヶ月にわたる大会では、関係の皆様に大変お世話になりました。 本当にありがとうございました。
|
第22回15U埼玉県KB野球大会 さあ夏の伊豆を目指して!
大会参加チーム86チーム(史上最多!)★トーナメント表 抽選終了! ※各チームの参加可能日(予備日)ごとに振り分けて抽選しました。 この時期、地区大会、修学旅行、テスト期間、土曜授業などなどの諸条件があり、第一 希望とならなかったチームはお許しください。
◆会場校の先生へ(お願い) 大会当日の運営、よろしくお願いいたします。 ※特に以下の@〜Bまで。 @自身の会場校のチームに連絡をとり、審判の割り振り(主審の手配) の確認、雨天判定の確認などをお願いいたします。 Aプログラムの配布、集金(後日、振込みをお願いします) B大会当日の運営、また試合後の「優秀選手の推薦」などの報告
第22回15U埼玉県KB野球大会 1 目 的 ・本大会は、中学校教育の一環として、野球の実践の機会を与え、技能の向上と共に、スポーツ精神の 高揚を図り、心身ともに健康な生徒を育成することを目的とする。 ・本大会は野球を通じて、中学生の親睦と野球技術の向上と野球の交流と普及を目的とする。
2 主催・後援 埼玉県KB野球連盟 ・ナガセケンコー株式会社
3 大会期日 1日目 平成26年6月14日(土)、15(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
2日目 平成26年7月5日(土)、 6日(日)、12日(土)、13日(日) 3日目 平成26年7月19日(土)、 20日(日) 詳しくは→「大会要項」(クリックしてダウンロードしてください)
今年の”最強チーム”はどこ? 伊豆全国へ向けて! 大会参加チーム86チーム(史上最多!)★トーナメント表・改3(5/28版2) 会場校の先生方に連絡・お願いです。 《会場名》と何か注意点があればお知らせください。 ※大会プログラムは6/10に納品予定ですので、11日は発送します⇒10日夜発送(なお、近隣の学校に当日持参していただくこともあります。下の表にて確認ください。)
質問への回答 Q1 3校のリーグ戦で1勝1敗で並んだ場合は? A1 3校リーグ戦 1勝1敗の場合。
@失点率の一番低いチーム(※失点数÷守備イニング数) ↓ 2チーム以上並んだ場合 A得点率の一番高いチーム(※得点数÷攻撃イニング数) ↓ 2チーム以上並んだ場合 B得失点差の一番多いチーム ↓ 2チーム以上並んだ場合 C抽選=最終出場者9名ずつ。18本のくじに◯が9個。◯の多いチームの勝ち。
★プログラム完成!! 近隣の先生方に協力していただき、各会場に分配する作業を行いました。 お忙しい中お手伝いいただいた先生方、ありがとうございました!
↓ ★の学校にプログラムを発送しました。(6/10) ☆の学校には御手数ですが、大会当日に会場への搬送をお願いします。
大会及び手続きの日程 ※不明な点は事務局まで。 4月24日 大会要項・大会参加申込書HP掲載 5月18日(日) 大会申込み締切り 埼玉県KB野球連盟事務局 原口 まで → 埼玉県KB野球連盟事務局 原口 saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp ※上記のアドレスにメールでの選手名簿フォーム(プログラム原稿)提出にて 参加申込完了となります。 なお、電話での申込みは受付けません。 5月下旬 組合せをHPに掲載します。(5月27日(火))
6月14日(土)〜 大会開始 〜7月19日(土)最終日 ?関東予選 8月 伊豆全国大会 ⇒【第14回15U全国KB野球選手権大会in伊豆】 詳しくはKB野球連盟ホームページへ http://www.k-ball.jp/ |