2015年度前期(1月〜7月)
埼玉スーパースターズF(KWB埼玉県女子選抜)の活動
2015.07.28(火) 練習 於・北本西中 本日は少年野球チームと合同練習でした。暑い中、また朝、雷雨のため一度中止にしたにも かかわらず県内・都内から集まってくれました。 そしてコーチ陣も仕事の合間を縫って、「差し入れ」に・・・温かいですね。 保護者の皆様もお忙しい中、ありがとうございました(^_^) みんなで「最高の夏」にしていきましょう!
元気な小学生・・・
さあ、頑張っていこうゼ! |
2015.07.26(日) 練習試合 於・東京 夢の島グランド 本日は深川クラブさんにお世話になり、女子一般の紫しきぶさん、深川クラブさんと 練習試合をしていただきました。 うちは予選敗退してしまった軟式全国に出場する2チームとの試合はとても勉強に なりました。1日、お世話になりました。
本日は新規加入希望者が2名来てくれました!なかなかのセンスの持ち主たち。 楽しみです。一緒にがんばろう! 保護者より? 千羽鶴をいただきました。伊豆、がんばろう!
|
2015.07.25(土) 練習試合 於・茨城県常総市 本日は茨城選抜さんにお世話になり、練習試合をしていただきました。 とてもきれいな球場で、また締まった試合をさせていただきました。 ありがとうございました。友野先生お世話になりました。 また保護者の方々、かき氷、ありがとうございました。 また暑い中審判をしていただいた川端さん、落合C、ありがとうございました。
|
2015.07.22(水) 練習 於・北本西中 今日は暑い中でしたが、各地から集まった選手で練習をしました!
|
2015.07.20(日) 練習試合・合同練習 於・蓮田南中 今日は練習試合を名門・蓮田南中さんとしていただきました。今年のチームは人数が少なく10名 とのことでしたが、暑い暑い中、1日お付き合いいただきありがとうございました! 審判の方々も暑い中、午後のゲームノックにも入っていただくなど感激しました。 こうやって埼玉中の野球人に支援していただいている「埼玉ス−パースターズF」です。 埼玉代表として全力でプレーしてきます! 「明日、部活動が急に休みになったので、F行きます!」との連絡が入り、参戦した2年生。 それぞれの部活動で中心となっているのでなかなかこられませんが、そうやって参加して くれることはとても嬉しいです。 みんなで「暑い一日」をがんばりました!
確認 @カットのラインを作るために、首を使う A捕手の指示。どこへ?が大事 B声をつなぐ C高目のストライクゾーン Dバントは気持ちがひいたら× 送りバントは自分がアウトになってもいいからしっかりと E投手 牽制は投げるだけが牽制ではない Fライナーフライバック(いい加減にやらない) G1−3塁からのランダンプレー 大事なことは?
3年生 2年生
1年生
☆彡急遽の決起集会? みんなで「自分のベストを尽くす」ことを目指し、がんばりましょう!
|
2015.07.18(土) 練習 於・狭山堀兼中 今日は練習試合を名門・狭山堀兼中さんにお願いしました。最近、土日と仕事が入っていて久しぶりの試合だ!と楽しみにしていましたが・・・私立は学校、熊谷市も登校日、部活、大会・・・と人数が揃わず、申し訳ありませんが合同練習にしていただきました。また今度よろしくお願いしたします。 ※本日の参加5名・・1名はソフト部の助っ人参戦のために早退。
|
2015.07.12(日) 練習試合 於・菖蒲中 今日は練習試合を菖蒲中、上尾上平中さんとやっていただきました。
|
2015.07.11(土) 練習 於・北本西中 今日は練習を北本西中で行いました。 少ない人数ですががんばりました! |
2015.07.05(日) 練習 於・久喜南中 今日はグランドコンディションが悪い中、久喜南中の武井先生に合同練習をしていただきました。 マット、マシンなどを用意していただき、感謝感謝です!ありがとうございました。 うちのコーチが「いや〜教え方がわかりやすい!」と感動しておりました。 今後も女子チームの地区コーチ(東部)としてお世話になります。(^_^) ※他地区のコーチも今度よろしくお願いします!
|
2015.06.28(日) 全国大会代表決定戦 夏の軟式の全国大会の代表決定戦が夢の島グランドで行われました。 監督不在の中、コーチ・保護者の皆様、お世話になりました。 結果は残念でしたがこれを次に生かして、またがんばりましょう! 第1試合 埼玉SSF 0−5 三鷹W 第2試合 埼玉SSF 1−6 深川クラブ
|
2015.06.21(日) 練習 於・北本西中 今日も元気に野球を楽しみました! 今日はOGの選手が練習に参加してくれました! 今日の課題 @ライナー・フライバックの徹底 A好不調の波を無くす B「次」「走者の位置」を意識してのプレー 来週の大会に向けて、「全員が」「本気で」頑張りましょう!
|
2015.06.13(日) 練習 於・北本西中 今日もお父さんたちの協力で、楽しく、元気に練習しました! 少しずつ・・”振る力”がついてきましたね。 近道はありません。日々の練習をがんばりましょう。 @フライの声を忘れない。 Aオーバーランは何のため? Bカットプレーで気をつけることは? 当たり前のことを当たり前に。それを続けると非凡な力がつきます。
|
2015.06.07(日) 合同練習 戸田クラブ 於・戸田新田球場 戸田クラブのスタッフの皆さん、本日も”熱い”御指導ありがとうございました!
|
2015.06.06(土) 合同練習 於・狭山市鵜の木グランド うちのチームの選手が所属していた女子学童チームと合同練習を行いました。中学校の大会 期間でなかなか参加できる選手も少なかったのですが。。。後輩たちのためにできることを行い ました。
本日、初参加の中3! 中学校の部活が終わってからの参加もOKです。野球を続ける女子選手の ために大歓迎です。
|
2015.05.31(日) 練習試合 於・鴻巣市立吹上中 とてもよい天気に中、ありがとうございました。1年生同士の試合も面白かったです。今日、はじめて あった選手もおり、難しかったですが、またよろしくお願いします。(1点差の敗戦、悔しいので、ぜひ リベンジさせてください。)
今日はテスト前であったり、大会前で自分の中学校での試合があったり、なかなか選手が集まり ませんでしたが・・・それでも遠くから参加してくれた選手たち、ありがとう(^_^) 保護者もありがとうございます。 試合は・・・ミスが出て2試合とも敗戦。特に、1年生チームの初陣!9人来たけど1点差で敗戦。 最終回の2死満塁で1本打てるように、毎日バットを振ろう。 本日はじめて会った1年生。がんばっていきましょう!
2、3年生はさすがにリラックス?
|
2015.05.15(土) 練習 於・北本西中
今日、保護者(お母さんたち)が何も言わないのに、グランドの落ち葉掃き、除草を してくれました。北本西は野球部がなく、人数も少ないので、大変なのですが・・・ 本当にきれいになりました!ありがとうございました。KBにもだんだんと慣れて きました。夏の伊豆に向けてがんばろう! |
2015.05.09(土)&2015.05.10(日) 2015.05.09(土) 練習 於・北本西中 マシンでの練習 壊れたマシンをお借りして、コーチが直してくれました!
上体だけで振っているスイングから、下半身を使うスイングに
2015.05.10(日) 北多摩大会予選L (於・久喜南中) 久喜南の武井先生お世話になりました!また審判をしてくださった方、遠方よりお越しい ただいた横浜隼人の皆様、ありがとうございました。
|
2015.05.03(土) 関東女子軟式野球連盟春季大会最終日 準決勝敗退・・・負けに不思議の負けなし 準決勝 板橋戸田緑地公園 9面 9:00PB 対 ウィングスJr.さん ウィングス 000 002 0 2 埼玉 000 001 0 1 6回の攻防・・・先頭四球、バント、WPでの1死3塁からのレフトへの犠飛。さらに外野への飛球を 目測を誤っての後逸、RHR・・・2失点。 その裏、先頭の代打がヒットで出塁。しかし、バントミス、バント空振りで走者が飛び出し TO、さらに打者空振り三振。2死からレフト前ヒット、ライト越えの3塁打で1点差。なおも 2死3塁。6ゴロでチェンジ。何が必要だろう? この結果を次に活かそう!
試合後、準決勝第二試合、決勝と負け審判。コーチ保護者の方が「私がやりますよ!」と入ってくれま した。ありがとうございます。で、その審判が終わるのを待っている間に、恒例?の土手ダッシュ&ノッ クをしながら決勝戦を観戦していると、準決勝第二試合で敗れた宮城さんから「練習試合しませんか?」 のお誘い。練習試合をしていただきました。
ま、こういうときに”笑顔”でやれる選手は伸びる! 苦しいときに笑顔&がんばろーゼ!の声を 練習試合 宮城 103 000 2 6 埼玉 100 200 1 4 7回の攻防 1点負けている最終回。1死満塁からのライト前にフラフラとあがる打球・・・飛びつかないと。 「この1球!」にかける思い(場面の認識)がうちのチームに必要。 そして、その裏。1点とってなおもも2死満塁と攻めながら三振でゲームセット。 この攻防で鍵を握った選手。どう考え、どう取り組むか? 楽しみ。 宮城ドリームガールズさん、ありがとうございました。
|
2015.04.26(日) 関東女子軟式野球連盟春季大会2日目 やった! 2年ぶりの最終日進出! 2回戦 板橋戸田緑地公園 8面 10:20PB 対 クイーンズさん
埼玉 3800 3 クイーンズ 0000 0 ※規定により4回コールド
ミーティング&食事 食事している時が一番楽しそう?(前に卒団生が「男子と野球部で一緒で何の問題もないけど、食事のときの話が・・Fでのお弁当が楽しい」 と言ってましたが・・たくさん食べて、楽しく野球をしましょう!
|
2015.04.25(土) 練習 於・北本西中 明日の大会に向けて、ど〜しても練習したい!という選手の要望に応えて(^_^)練習しました。 北本西中の先生たちも交えて紅白戦(試合形式練習)をしました。
|
2015.04.19(日) 関東女子軟式野球連盟春季大会 トーナメント表 (地図) 1回戦 板橋戸田緑地公園 8面 10:20PB 対 杉並サリーさん
いや〜 女子野球選手のレベル、上がっていますね。素晴らしい投手でした。三振の山・・・ サドンデス(特別延長戦)でなんとか勝利しましたが、驚かされた1日でした。
埼玉 000 000 0 SD3 3 杉並 000 000 0 SD0 0
大会後、戸田の新田野球場に移動して、戸田クラブさんと合同練習していただきました。 鍛えてもらいました!ありがとうございます(^_^) さあ、来週の準々決勝。みんなで、全力でがんばろう! |
2015.04.18(土) 練習 於・北本西中 明日の大会に向けて練習したい!という選手の要望に応えて(^_^)急遽練習しました。 短い時間でしたがサイン、動きの確認。打撃練習をしました。 さあ、明日は大会。がんばっていきましょう!
|
2015.04.12(日) 合同練習・戸田クラブ 於・戸田新田球場 今日は戸田クラブさんと蕨南町ハリケーンズさんと練習試合をしていただきました。やはり男子相手 にはなかなか難しいですね。女子としてできるベストを尽くして成長していきましょう! また試合後、井上コーチに鍛えてもらいました。 「下から!」まりこ 「強気の守備!」るなナドナド 同じことを毎回言われない。ただコーチャーは少し?ほんの少しマシになったかな?もっと大きな ジェスチャーで、場面&次のプレーを考えてコーチングできるようにしましょう。 新入団生! 今年も上手な子がたくさん入ってくれました!
新3年生 明るいのが売りです。
新2年生 だんだん人数が増えて来ました!
1年前に体験に来てくれた選手がまた来てくれました。 うちは、いつでも「女子仲間と野球をしたい!」という選手は歓迎します。
新1年生 面白いチームになりそうですね。 |
2015.04.04(日) 合同練習・練習試合 於・深谷川本中
新入団生! 今年も上手な子がたくさん入ってくれました!
卒団生(時間があればまた来てください。) 新3年生
新2年生 新1年生
|
2015.03.29(日) 第2回 関東女子中学軟式野球大会 2日目 準優勝! よくがんばりました! さあ、また頑張っていこう!
◇準決勝 対 千葉マリーンズ(千葉県代表) 埼玉F 0011030 5 千葉M 1020000 3 ◇決 勝 対 オール栃木(栃木県代表) 埼玉F 1020000 3 A栃木 220012/ 7
表彰式 雨の中、運営の役員の皆様、ありがとうございました。
さあ、3年生は引退! 第5期生の本格スタート! がんばっていこう! |
2015.03.28(土)第2回 関東女子中学軟式野球大会 本日は、大宮市営球場で女子中学生の関東大会の開会式、そして1回戦が 行われました。1都7県の代表チームの大会です。 埼玉スーパースターズF F-NEXT(1、2年生中心) 会場の準備、運営をしていただいた埼玉県野球連盟の役員の皆様、 ありがとうございました。 埼玉スーパースターズF
埼玉スーパースターズF・NEXT(1、2年生中心の編成です)
開会式
選手宣誓! 春を呼ぼう!
1回戦
1回戦 対 横浜クラブ(神奈川代表) 埼玉F 04131 9 横浜C 00000 0
エキジビジョン 城南鵬翔さんと川通球場で試合をしていただきました。 2試合とも完敗(^_^;) まだまだですね。4月の女子軟式野球連盟の関東大会に向けて、君たちの、1、2年生らしいチームを作って行きましょう。
☆彡4月の予定 できるだけ多くの選手、参加してください。 4月 5日(日)合同練習・深谷川本中 4月12日(日)合同練習・戸田クラブ 4月19日(日)関東女子軟式野球連盟春季大会 1回戦 板橋戸田緑地公園 8面 10:20PB 対 杉並サリー ※試合後、戸田クラブと合同練習
本日“F”のユニフォームに初めて袖を通した選手!
これから頑張っていこうね! |
熊谷市の表彰 うちの女子選手が熊谷市で表彰をしていただきました。 まだまだ女子中学野球の認知度が低い中、こういうことは大切。 推薦していただいた顧問の先生、学校関係者の方に感謝! |
◇2015年の活動◇
2015.03.22(日)引退試合&卒団式 於・坂戸千代田中 今日は、坂戸千代田中をお借りして、引退試合として、所沢美原中、 千代田中の2校との試合を行っていただきました。(懐かしい顧問の 先生ともお会い出来て嬉しかったです。) またその後、千代田中の会場をお借りして卒団式を行いました。 会場をきれいに整えてくださった教頭先生(^_^) 本当にありがとうございました。
坂戸の選手(小6)が体験に来てくれました。
☆彡卒団式 在校生からの贈る言葉
相変わらずの卒団生(^_^;) 素敵な人生を歩んでください。
さあ、来週、がんばろう! |
2015.03.21(土)練習(紅白戦) 於・吹上堤外グランド 今日は、来週の関東大会に向けての調整。3年生と新チームで練習試合を 行いました。
新高校1年生 新中3
新中2年 新中1
本日、入団を決めてくれた新中1! 捕手もすぐできちゃうくらい上手! 長瀞から参加してくれた2名。明るく元気です!遠いけどがんばって!
紅白戦 審判をしてくださったコーチ・お父さんたち、ありがとうございました。
|
2015.03.15(日)練習試合 於・久喜南中学校 今日は、埼玉県東部地区の久喜南中学校さんで、久喜南中さんと 草加川柳中さんと練習試合をしていただきました。 なかなか練習機会がなく、チームとしての力がまだまだな中、胸を貸して いただきありがとうございました。 顧問の先生からは、バント処理での送球、また別の顧問の先生からは捕手 の構える位置についてアドバイスをいただきました。 こうやっていろいろな視点から見ていただき、選手たちが成長していって もらえると嬉しいですね。本日もありがとうございました。 ※久喜南中の選手のみなさんと ※本日参加した女子選手(今日は多かったな〜) 新高校1年生 新中3
新中2年 新中1
|
2015.03.01(日)合同練習 於・川口芝中学校 今日は、埼玉県南部地区の川口芝中学校さんと合同練習をしていただき ました。 あいにくの天気でしたが、芝中学校の少人数ながら元気な選手たちに助 けられしっかりと練習ができました。 顧問の小池先生は日体大で全国優勝3度の女子野球の大先輩。いろいろ と教えていただきました。小池先生、そして芝中学校の選手、 そして雨中の練習をずっと見守っていただいた保護者の皆様、ありがと うございました(^-^)
今日も、体験の小学生が4名も来てくれました!! 新入団確定の1名も含め、本当にみんな元気でうまい!楽しみです。
3年生も久しぶりに揃ってきました! 関東に向けて頑張ろう! |
2015.02.08(日)合同練習 於・川越野田中学校 今日は、埼玉県西部地区の川越野田中学校さんと合同練習をしていただき ました。 一日お付き合いいただいた平川先生、コーチの方々保護者の皆様、ありが とうございました!
今日は、体験の小学生が4名も来てくれました!! (1名は私が、少年野球の大会抽選会に行っている間に卒団式の関係 で早退・・残念・・・また来てくださいね)
強風、砂嵐の中でしたが・・・午後も練習試合がんばりました!
審判をお願いした野田中のコーチの方、また何も言わないのに整備を 手伝ってくださった保護者の方々。ありがとうございました。
今日の課題 @インフルor風邪で2名欠席・・・うがい手洗いをしっかりやって 体調管理! by 望月コーチ A指示の声、外野カットプレーなどへの“声のリレー”がない。 B高目のボール球を振った選手! 自分のストライクゾーンの確認!(^-^)/
|
2015.02.08(日) 於・熊谷大里中学校 今日は、埼玉県北部地区の熊谷大里中学校さんと合同練習をしていただき ました。 一日お付き合いいただいた根岸先生、不破先生、また選手、保護者の皆様 ありがとうございました! 進路の決まった中3選手も久しぶりに顔を見せてくれました。 また今日は、熊谷市の新中1選手が正式入団(^-^) さいたま市の選手も体験に来てくれました。雨で残念でしたが、また来て ください。(打撃、なかなか力強いです!)
11時頃からみぞれに・・・昼食食べて。
午後は、体育館で。元気に頑張りました。
さあ、2月になりました!頑張って練習して、いい球春を迎えましょう! |
2015.01.25(日) 於・久喜南中学校 今日は、埼玉県東部地区の久喜南中学校さんと合同練習をしていただき ました。一日お付き合いいただいた先生方、選手、コーチ、保護者の皆様 ありがとうございました! 今シーズンから、埼玉女子中学生選抜チームの埼玉SSFをさらに「埼玉」 代表とすべく、中体連の加盟選手の参加をお願いしてまいります。 その中、埼玉県の東西南北の中学校に「拠点校」を設け、それぞれの学校 の先生方に“地区統括コーチ”として、女子野球の発展のために、練習会 場として合同練習をお願いしたり、御指導をいただきます。 「なかなか遠くの練習は参加しにくい・・」という選手のみなさん、近い ところの活動でぜひ、参加ください。※また連絡いただければ、女子選手 所属の中学校にお邪魔しますので、ぜひ、合同練習をお願いします! 本日お世話になりました東部地区統括コーチ! ありがとうございました。 久喜市の女子選手たち!
◇東西南北の各拠点校 東地区・・久喜市立久喜南中学校 西地区・・毛呂山町立毛呂山中学校、坂戸市立千代田中学校 南地区・・戸田市立戸田中学校 北地区・・熊谷市立三尻中学校 本日体験に来てくれた選手たち! 正式加入の熊谷の選手、羽生の選手も!
また参加してくださいね。※3月末の関東大会、一緒にでましょう!
|
2015.01.18(日) 於・多摩川緑地グランド9面 今日は、今シーズン最初の練習試合を、城南鵬翔さんとやっていただき ました!しっかりしたチームですね〜 力強い打撃をする選手も多く、 また足をからめた攻撃などこの時期に“チーム”を感じました。 うちはまだまだ・・・これから練習を重ねて、成長していきましょう! 城南鵬翔さん、いろいろとありがとうございました。
男子ともやっていただきました! 体験の小62名と「助っ人」の中2。助かりました! ありがとうございました。 小学生はたくさんバットを振って体力アップして、 中2の選手は特色あるフォームを生かすために重心を低く投げられる ように下半身の強化をして、みんなもっと野球を楽しんでください。 また時間が合えばお越しください(^-^) |
2015.01.12(月・祝) 於・北本市立西中学校 2015年出発式&練習 2015年の活動に向けての出発式と第1回練習会を行いました。 残念ながらグランドが砂嵐のため、急遽体育館をお借りしての練習。 でも最後にやったドッジボールなどは女子とは思えない?強肩ぶりを 発揮してくれました。
体験に来てくれた選手のみなさん、ありがとうございました!
|