埼玉スーパースターズF  2014年の活動

 

☆体験の選手、一緒に活動する選手大募集!☆

埼玉スーパースターズFは、埼玉県の中学校でがんばっている野球

大好きな女子選手が集まるチームです。

自分の中学校で・・・

@野球部で男子と一緒にプレーしている選手

Aソフト部でプレーしている選手

B男子の中に1人はちょっと・・でもソフト部もないし・・と他の部に入っている選手

そして

C男子と一緒にクラブチームでプレーしている選手

こうした女子中学生のためのチームです。

原則、それぞれの選手は、自分のチームがあるので、そこを中心に

活動し、月に4回前後の活動日に参加可能な選手が集まり、練習や練習試合

を行い、大会での勝利(感動)を目指します!

中学校の野球部でがんばっている女子選手!中学校での活動を頑張りながら、

ぜひ、一緒に「女子野球仲間」を増やし、野球を楽しもう!

 

☆彡2015年度選手募集チラシ

 

ぜひ、参加してください。待ってます!

 

 

12/7   3名の選手が体験に来てくれました!

菖蒲・熊谷の中1、熊谷の小6。みんな野球上手ですね(^-^)

またお越しください。

桶川東中の顧問の先生、選手のみなさん。お世話になりました。

 

11/15 上尾の小6の選手が体験に来てくれました!

とても上手!即戦力です(^O^)入団お待ちしています。

また東部地区の中1のお父さんも見学に。

ぜひ今度は娘さんも一緒にお越しください。

原市中の選手、そして顧問の先生方、ありがとうございました。

11/8 毛呂山、越生の選手が体験に来てくれました!

毛呂山中の皆さん、合同練習ありがとうございました。

 

11/3 嵐山の選手が体験に来てくれました!

本日参加の2年生3人と。みんなちょっと変?(^_^;)だけど

いい子ばかりですよ。仲間になりましょう!

 

10/25 小6の選手に助っ人に入ってもらいました!

今日は久喜東中さんで、久喜東さん、川越第一さんと練習試合をしていただきましたが・・・

駅伝!学校公開!合唱祭!部活の大会!!と今日は選手が集まらない(^_^;)

8人やっとかき集めましたが、これでは試合ができない。たまたま近くで練習していた小学6年生

に急遽助っ人に!(初球から振っていく姿勢はグッド!はやくおいでね〜)

10/4 体験入部者 中学校ソフト部選手&野球部の1年生!

埼玉女子野球仲間が増えると嬉しいです!うちは、バスケット部、美術部、柔道部の選手も

います。野球がしたい!女子同士で「体力差」を気にせずにプレーしたい!という選手お待ち

しています。                     ↓戸田の選手もまたおいでね〜!

 

 

9/20 体験入部者 中学校でソフトを頑張っていた3年生!

とても上手&元気でOK!高校ではソフトか野球を悩んでいるとのこと。

うちの卒団生も高校で野球やソフト、または別のスポーツをしています。

野球はもちろんいろいろなことを本気で頑張ってくれるのが一番です。

またおいでね!

*新1年生入部確定者

(現在9人! いい3年間にしようね!1年生の試合をしよう!)

≪2014・参加選手の地域分布≫ 5/17 現在

 
南部
北部
西部
東部

合計

新1年生

新2年生

10
新3年生

17
合計
21
36

*南部には東京都を含む 東部には群馬県を含む。

 

こんな地域の選手が参加しています。全県(県外も!)からの選手の

参加なので、なるべく東西南北を回って、選手の負担が均等になる

ようにしています。

北部の選手も加入!いろいろな地域の友達を作ろう!

※( )は過去の所属選手(高校3年〜1年生)

南部
川口
戸田

上尾
伊奈
鴻巣
北本
桶川
朝霞
 

合計

選手数

(1)

(1)

(2)

(6)
(3)
(1)
   
17

 

西部
川越
富士見
坂戸
狭山
飯能
入間
所沢
嵐山
毛呂山

合計

選手数

(1)

(1)
(3)
(2)

 

東部
越谷
蓮田
春日部
羽生
久喜
     

合計

選手数

(1)

(2)

(5)

(1)

       

 

北部
深谷
熊谷
             

合計

選手数
(3)
             

 

県外
東京
群馬

合計

選手数

 

 

2014.12.07(日)於・桶川市立東中学校

合同練習

今日は、桶川東中さんに合同練習をしていただきました。

ありがとうございました。

3人の体験の選手が来てくれました。また来てください。

 

2014.11.23(祝)於・東京信用金庫グランド(さいたま市)

練習試合 対 三鷹クラブW

今日は、強豪・三鷹さんに胸を貸していただきました。

本日、テスト前、自軍の部活、体調不良などなどで9人に満たない。

小学生と三鷹さんから選手を借りて、試合をさせていただきました。

3人の選手&大事な選手を貸してくださった三鷹のスタッフの皆さん

ありがとうございました!(3人ともセンスあり!ガッツありの選手でした!)

 

2014.11.3(月・祝)於・北本中

練習試合 対 北本中

関東女子軟式野球大会も敗戦・・・・まあ勝負はそういうもの。

新しい進路に向かって、またがんばっていこう。

今日は、北本中さんに相手をしてもらいました。

 

 

2014.09.23(火・祝)於・羽生西中

練習試合 対 羽生西中、茨城女子選抜

羽生西の顧問の先生、そして選手の皆さん、ありがとうございました。

茨城の選手の皆さん、保護者の皆さんも遠いところありがとうございました。

(少年野球の大会後駆けつけたのですが・・・

友野先生、間に合いませんせした。またよろしくお願いします。)

    

真剣に ただし「笑顔」は忘れず。悩むのプレーの前。

全力でやった結果の失敗は恐れずに、全力でいこう!

2014.09.27(土)於・鴻巣フラワースタジアム

練習試合  対 鴻巣B

 

2014.09.28(日)於・戸田道満グランド

合同練習 with 戸田クラブ

ユニフォームを真っ黒にして朝から日没まで全力でプレーさせていただいた戸田クラブの

関係者の皆様、本当にありがとうございました。

2014.10.04(土)於・北本西中

練習

今日はたくさん集まったな〜 明日の北多摩大会(新人戦)、そして来週の成田全国。

がんばろう!本気で。

体験の選手と入部の意志あり?で参加した選手! 嬉しいな〜

1、2年生が少ない&うちは「部活動(学校生活)優先」なので、毎回参加が厳しい・・・

ぜひ、入部して一緒に野球を「真剣に」「笑顔で」やりましょう!

2014.10.05(日)於・北本西中

北多摩大会(新人戦)⇒雨天順延

残念ながら、朝から雨・・・順延です。会場を貸していただき、準備もしていただいた

北本西中の間瀬先生はじめ先生方、ありがとうござました。

2014.09.06(土)於・北本宮内中

合同練習(試合形式練習)

参加7名のため、2人借りての試合でした(^_^;)

新人戦前、高校体験・・ま、いろいろあります。

2014.09.13(土)於・埼玉栄中

合同練習(試合形式練習)

2014.09.15(祝)於・久喜南中

合同練習(試合形式練習)

顧問の先生の手打ちうどん!心のこもったおもてなしに感謝!

女子選手も3学年ずべている!せひ一緒にやりましょう!

 

 

2014.08.31(日)於・千葉・市原市立五井中

第2回 関東近県女子KB大会

千葉県の先生方、ありがとうございました。

  

1回戦

 第1試合  千葉 1−0 茨城 

 第2試合  埼玉 2−1 山梨

3位決定戦 山梨 1−1 茨城 (SD0−0、4−2)

  ☆昼食

☆決勝戦 

 埼玉 000 000 0 0 

 千葉 200 000 / 2

 

2014.07.13(日)於・坂戸千代田中

練習!&練習試合!

小杉先生、坂戸中顧問の先生ありがとうございました。 

 

 

2014.07.19(土)於・川越野田中

練習!&練習試合!

平川先生ありがとうございました。

 

 

2014.07.20(日)〜7.28(月)練習!&練習試合!

ここのところ、仕事に追われて・・・(たまにはやるんです(^_^;) )

なかなかHPアップできずにごめんなさい!たまった写真をアップします!

2014.07.20(日)練習 北本西中にて 

間瀬先生ありがとうございました。 

2014.07.21(月)練習試合 吹上中にて 

渡邊先生、釣本先生ありがとうございました!

2014.07.23(水)練習 桶川東中にて 

遠藤先生ありがとうございました!

 

2014.07.26(土)練習試合 茨城女子選抜 

友野先生、コーチの皆さんありがとうございました!

       

  

  

  

  

  

2014.07.27(日)練習試合 於・川口在家中 

酒井先生、武田先生、コーチの皆さん、またウィングスの皆さん

ありがとうございました。

    

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

2014.07.28(月)練習 於・戸田中 

関口先生お世話になりました!

  

  

 

 

 

 

2014.07.06(日)練習・北本西中

今日は北本西中さんにグランドを貸していただき、練習をしました!

(集合30分前に行くと・・・数名の選手と「ラインの引かれたグランド」!!

西中の先生が引いてくださったとのこと。M瀬先生、K井先生、ありがとうございました!)

 楽しそうに、元気に活動しました。なかなかいいもの持っている選手が多いのですが・・・

 試合後にこの笑顔が見られるように、がんばりましょう!

 声・・確認の声・・もっとほしいね〜

◇左下は中学校の大会が終わり、久しぶりに参加した選手!

  またがんばりましょう!

 

 

 

2014.06.29(日)練習・坂戸千代田中

グランドコンディションが悪い中、千代田中さんに体育館を貸していただきました。

 

2014.06.21(土)合同練習・羽生西中

羽生西中さんと合同練習をしていただきました。

打撃練習などをやらせていただきありがとうございました!

 

体重の残り過ぎ、前に突っ込み過ぎ、開きが早い。また次の練習で確認しよう!

                                                                               ↑

                      川口から羽生まで、電車で来ました(^-^)

 

 

2014.06.15(日)練習・北本西中

今日は北本西中をお借りして、練習をしました。

(部員が少なくグランド整備も大変な中準備していただいた先生&選手ありがとうございました。)

◇今日の体験入部!(今日正式入部の部員と一緒に (^-^) ) 

  美術部とのこと。野球が好きなら、また一緒にやりましょう。

◇練習の様子

※保護者の皆様、草むしり・・ありがとうございます。とても綺麗になりました。

 

2014.05.31(土)

今日は「アスリートジャパン」の高津社長、またジョシワンの竹内さんの御厚意

で、なんと!東京ドームで練習をさせていただきました!

しかも元プロ野球選手の福井選手たちの熱心な御指導をいただきました。

ありがとうございました!

 ★御指導ありがとうございました。

 ★活動の様子(夢のような場所!)

  ★プロと同じマウンドですよ!

  ★1年生、まだまだバットの振りが鈍い!

 

 

2014.05.18(日)および5.25(日)

第27回女子軟式野球春季関東大会(21チーム参加)

トーナメント表

        

5/18(日)埼玉スーパースターズF(A)*3年生中心

 宮城DG  200 000 3 5

 埼玉F・A  100 000 0 1

 まあ、「負けに不思議の負けなし」です。

5/25(日)埼玉スーパースターズF(B)*1、2年生中心

 埼玉F・B    000 00 0

 ウィングス  023 2/  7

楽しく&本気で。 次は試合で!

 

2014.05.17(土)合同練習、試合形式(於・吹上堤外グランド)

 本日は、大会直前練習。本当は紅白戦をやる予定でしたが・・土曜授業の学校が多く

 選手が集まりませんでした。そこで、近くの吹上中学校さんにお願いして、走者をつ

 けての練習などにお付き合いいただきました。ありがとうございました。

 ☆真面目に(怒鳴られながら・・)練習を終えて・・・

   ま、この元気、アイデア?を野球の試合に生かして欲しい、と心より願う監督でした。

 さあ、メリハリつけて!明日はエンジン全開でいきましょう!

 

 

2014.05.11(日)練習試合(於・さいたま桜山中学校)

 本日は、桜山中さんにお邪魔して練習試合、合同練習をやっていただきました。

 中学校の大会前でなかなか選手が集まらない中、また監督不在ですいませんでした。

 本日も集まったメンバー(それでもよく来ましたね!)とコーチの皆さんで

 楽しく元気に活動しました!

☆コーチの皆さんの熱い指導!

←今回から参加の「女性コーチ!」よろしくお願いします。

☆活動の様子

 

 

2014.05.10(土)練習試合(於・毛呂山川角中学校)

 本日は、学校公開日にも関わらず午後から毛呂山川角中さんに練習試合をして

 いただきました。いや〜男子のパワーを見せつけられました。(^_^;)

 甘い球はバンバン持って行かれました。顧問の高木先生、ありがとうございまし

 た。

 今日は所沢の中学校野球部のマネージャーさんが「プレーしたい!」と

 参加してくれました。野球するのは久しぶりとのことですが、守備の勘、

 いいですね!あとはバットを振って、カキーン!と打ってください。

 野球が好きで、「本気で」プレーする選手は、いつでも誰でも大歓迎です!

 また来てください。

 

 ☆試合後、場面練習にお付き合いいただきました。ありがとうございました。

 

 

2014.05.04(日)練習試合(於・春日部緑中学校)

 本日は、春日部緑中学校さんにお邪魔して練習試合をしていただきました。

 練習試合を2試合。積極的な走塁に手も足も出なかったです。いい勉強になりました。

 そして合同練習も夕方まで。つきあってくれた選手に宜しくお伝えください。

 黒柳先生、ありがとうございました。

◆本日の助っ人! はじめ参加人数が8名(^_^;) 怪我、部活、大会・・・8人でした。

 そこで、緑中の2年生女子に助っ人に入ってもらいました。ありがとうございました。

    

  ←怪我でも来てスコアラー!その気持ちがいいね!

  ◆活動の様子

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   ◆最終的に・・・部活後、大会後、駆けつけた選手で13名までに! その気持ちがいいね!

  

 はな〜!

遅れても、遠くても来た「頑張り屋さん」たち

 

 

 

2014.05.03(土)練習試合(於・伊奈中学校)

 本日は、伊奈中学校さんにお邪魔して練習試合をしていただきました。

 練習試合2試合、そして合同練習も夕方まで。ありがとうございました。

 佐藤先生、お世話になりました。

◆活動の様子

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

2014.04.29(火)練習試合(於・大宮西中学校)

 本日は、大宮西中学校さんにお邪魔して練習試合をしていただきました。

 毎年、この時期は自分の中学校の大会、練習試合が重なるため3年生などは

 参加が厳しいのですが・・本日も3年生は2名。それでもできる限り参加する!

 という選手たちの姿勢、「思い」、そしてそれを支えてくださる保護者の協力を

 なんとか”形”にできるように・・・またがんばりましょう!

 大宮西中の選手、顧問の先生方ありがとうございました。(2試合主審をしてく

 ださった先生、ありがとうございました。)

    

  ★1年生       本日の体験の選手!小柄ですが素早い動き! 期待しています。

 

  ★2年生 君たちが主力となる日も・・。              ★3年生 と・・・

 

  ★捕手の特訓です! 学校で捕手をやっていないとなかなか経験値を上げるのが難しいですね。でも、君ならできる!

 

  ★試合後、近くの公園で昼食&・・・(まあ、遊ぶときは遊ぶ。本気で泥だらけになるときはなる。がんばろう!)

 

 

 

 

 

 

2014.04.20(日)合同練習(於・戸田東中学校)

 本日も、戸田クラブさんと合同練習、練習試合をしていただきました。

 ”野球”を楽しく練習させていただきました!ありがとうございました。

    ◇体験も含め、多くの選手が参加してくれました!

 

 

 

2014.04.19(土)合同練習(於・道満グランド)

 本日は、戸田クラブさんにお邪魔して、合同練習をしていただきました。

 うちに合わせて、軽めのアップをしていただきありがとうございました。

    ◇体験も含め、新1年生が来てくれました!

 

 

 

 

2014.04.13(日)練習試合(於・深谷川本中)

 本日は、深谷川本中さんにお邪魔して、神川中さん、川本中さんと

 練習試合をお願いしました。一日、ありがとうございました!

◇活動の様子 体験も含め、新1年生がたくさん来てくれました!

 

 

 

2014.04.06(日)合同練習&練習試合(於・坂戸桜中)

 本日は、坂戸桜中さんにお邪魔して、一緒に練習していただきました。

 また午後からは練習試合をしていただきました。

 たくさん準備をしていただきありがとうございました。

 今日は新中1が2名参加してくれました!また入部届を出しに来てくれた選手も。

 だんだん新中1の選手が増えて来ました!

 

 

今日4/8は入学式かな? 

素敵な3年間を学校の部活動も、女子野球も全力でがんばって最高の思い出を作ってください。

  

 

また久々参加の新中2の選手も。

うちは「野球が好き!」という女子選手はいつでもウェルカムですので県内のどの中学校、どのチームであっても、「野球がしたい!」というときには参加ください!

柔道部、バスケ部の選手もいます!

 

 

 

第1回 関東女子中学軟式野球大会(於・さいたま市)

女子中学生の軟式関東大会がさいたま市で開催されました。

出場チーム

@埼玉スーパースターズF(埼玉県)     A群馬エンジェルス    (群馬県)

B三鷹クラブW       (東京都)     C茨城女子野球クラブ  (茨城県)

D埼玉女子選抜      (埼玉県)     E千葉マリーンズ     (千葉県)

Fオール栃木       (栃木県)      G横浜クラブ        (神奈川県)

埼玉県 第1代表・埼玉スーパースターズF

 

※参加選手および選手学校所在地

上尾
桶川

戸田
伊奈
久喜
坂戸
越谷
蓮田
その他
 

合計

選手数

 
19

埼玉県 第2代表・埼玉女子選抜

※参加選手および選手学校所在地

春日部
羽生
深谷
さいたま
熊谷
嵐山
鴻巣
上尾
越生
狭山
川越

合計

選手数

18

大会初日・3月29日(土)

◇開会式(於・さいたま市営大宮球場)女子プロ野球の選手たちも来てくれました!

 

女子プロ野球のホームページ http://www.jwbl.jp/   開幕戦は4/11 

 

埼玉県中の野球大好き女子中学生が集結しました!

◇1回戦(埼玉女子選抜 移動⇒於・さいたま市営浦和球場)

           埼玉 000 200 0 2

    千葉 021 000 × 3

  あと一歩及ばず・・・でも2月から集まり数回の練習で結成したとは思えない

  まとまりを見せてくれましたね。選手、保護者、そしてスタッフのみなさん、

  お疲れ様でした!

 

 交流戦

         埼玉  445 12 16

    神奈川 000 00  0 

 

 

◇1回戦(埼玉スーパースターズF 於・さいたま市営大宮球場)

         群馬 00010  1

    埼玉 0901× 10

 

大会2日目・3月30日(日)

◇純決勝(埼玉スーパースターズF 於・さいたま市営浦和球場)

         埼玉 120 100 1  5

    東京 011 400 ×  6

残念!しかし「負けに不思議の負けなし」これを次に活かして、

これからも野球を、そして成長を楽しんでいこう!

 

 

 

2014.03.23(日)引退試合&三年生を送る会(於・戸田中)

 本日は、戸田中さんを会場に引退試合(といっても今年の3年生は6人。しかもうち

 1名は球技会で骨折・・)&三年生を送る会を行いました。

 今年の3年生は2011年8月にチームを発足したときから参加している3人を含め

 Fの歴史を作ってきた選手たちでした。それぞれの進路を決め、今後の活躍に向けて

 皆で新しい門出を祝いました。おめでとう!

 ※3年前の8月 最初の練習会の時

 

 ◆引退試合の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※自分の中学の引退試合と重なった選手(わざわざ来てくれて3年生と)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※今回の関東に向けて参加してくれた選手たち 頑張りましょう!

 

 

 

 ※早々と入団を決めてくれた川口の「今年度入団1号生」(3/22にも戸田の選手が

  入団します!」と言ってくれました(^-^) 現在新1年2名!)

 

 新入団選手(新中1) 募集中です!

  ◆三送会の様子(保護者の方々、本当に御協力ありがとうございました)

 

 

 

 

 

 

 

  ※新入団の6年生より(ちゃんと話せてすごい!)3年間頑張ろう!

 

  ※1、2年生から

 

 

 

 

 

 

  先輩たちの作ってくれた伝統を大切に、これからもFらしく!

  笑顔と全力で頑張ろう!

                           「愛だよ、愛!」 by 会長

 

 

2014.03.21(金)練習(於・埼玉栄グランド)

                     埼玉栄中学野球場・12時30分集合〜16時

            ☆練習場所⇒埼玉栄中学校野球部HPに出ています。

           

 本日は、埼玉栄さんのグランドをお借りして、29日からの関東大会のメンバーで

 練習しました。はじめて参加する選手もいて、いろいろ戸惑うこともあるでしょう

 が、それが「勉強」いろいろなことを学び、成長するチャンスです。

 これからもがんばりましょう!

 ◆本日初参加のさいたま市のメンバー

 

 

◆桶川市のメンバー!

  ◆埼玉女子選抜のスタッフの熱い指導! 本気でやろうぜ!

 

 

 

 

 ◆練習の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.03.22(土)練習(於・吹上総合運動公園野球場)

コスモスアリーナ吹上軟式野球場8時30分集合〜16時  HP←クリック

                      

本日は、29日に開幕する関東大会に向けて、埼玉スーパースターズF、そして

埼玉女子選抜の2チームが集まって合同練習を行いました。

 ◆新しく参加した選手たち(2、3年生撮れなかった〜 ごめん!)

 

 

 

 ◆午前の活動の様子(声を出して!本気で行こうぜ!)

 

 

 

 

 

 ◆昼食! 楽しく!メリハリが大事!

 

 

 ◆午後の活動の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.03.16(日)練習試合(於・群馬県 千代田町立千代田中学校)

本日は、千代田中学校さんにお邪魔して大泉西中さん、千代田中さんと試合をして

いただきました。顧問の先生方お世話になりました。

 3月末の関東大会に向けての2チーム編成のためにいろいろと試させていただき

 ご迷惑をおかけしました。

 6年生の体験の選手も3名来てくれて、元気にプレーしてくれました!(上手です!)

 ◆試合、活動の様子

 

 

 

 

2014.03.09(日)練習試合(於・所沢市立北野中学校)

本日は、北野中学校さんにお願いして、練習試合&合同練習をしていただきました。

 声もよく出る!動きも素早い!さすが野球処・所沢の新人戦準優勝チームですね!

 貴重な時間をうちのチームのために割いていただき、本当に感謝致します。

 来週の大会がんばってください。

 (保護者の方々、温かい飲み物、ありがとうございました。)

 

  ◆試合は・・・手も足も出ませんでした。

  まだまだパワー、そして「次に何が起こるか?」という準備が足りませんね。

 ◆午後はマシンを貸していただいたり、ありがとうございました。 

  ◆練習後の御指導もありがとうございました。

  

  ◆関東大会に向けて、今日も新しい仲間が参加してくれました。

  

  ◆本日の体験&新参加メンバー! お疲れ様!

 

 

2014.02.23(日)練習(於・川越市立高階中学校)

本日は、高階中学校さんをお借りして、1日練習を行いました。(小杉教頭先生(コーチ)お世話になりました。)

   

 雪でグランドでプレーするのも久しぶり(同じ県内でも積雪量がずいぶん違うことが

 わかりました。まだ雪でグランドが使えない地区もあるようですね)

 またテスト前で部活が中止という中、「午後から英検の二次です!」という中、午前

 だけでも、と参加した選手も数名・・

 なかなか県内全域という中、活動も限られますが、全力でプレーする君たち女子選手

 の活動がどんどん広がればいいな、と思います。保護者の皆様もお付き合いいただき

 ありがとうございました.

  ◆久しぶりの実戦練習

  ◆久しぶりの実戦練習

      関東大会に向けて、Jyoshi oneのOG選手が参加してくれました。

       

 

 

2014.02.02(日)練習試合(於・川口市立西中学校)

本日は、川口市立西中学校さんと試合をしていただきました!

第1試合 

埼玉F  000 001 4

川口西  120 100 × 1

久しぶりに参加する選手もいる中、楽しそうに活動できましたね!

いい表情でいいですね!

楽しく!でも、楽(らく)してではない”一生懸命さ”のあるプレーを・・

それをこれからも目指していきましょう。川口西中のみなさんありがとうございました。

 

 

2014.01.26(日)合同練習(於・越谷市立光陽中学校)

本日は、東部地区。野球処、越谷の光陽中にお邪魔して合同練習をしていただきました。

(まあ、そういう学校を選んで合同練習をお願いしているのですが)今日の光陽中!

いや〜工夫したボール回し、元気な声!そして顧問の戸張先生の熱いノック!

とても充実した1日でした。

今日も自軍の練習やクラブの遠征で午前中は7人の参加だったのがもったいなかった!

いい練習を戸張先生、コーチの皆さん、そして審判をしていただいた保護者の皆さん

(試合後に温かい飲み物を選手にありがとうございました)

戸張先生、またよろしくお願いいたします。

 

さらに今日は、女子プロ野球「イーストアストライア」の新監督・川保監督がわざわざ

来てくれて、しかも捕手のアドバイス、練習方法の指導をしてくれました。

午後の強風吹き荒れる中、最後まで練習試合を見ていただきました。

Fからも川保さんに続く選手が出るように頑張りましょう!

※午前中部活をやってから参加した選手が4名・・・

君たちのその「やる気」を活かしてあげたいという思いと、保護者への感謝で

いっぱいです。⇒お互い、できることを全力でやりましょう!

 

 

☆練習の様子(午前)

 

 

 

 

 

☆練習試合(午後)

 

 

☆風があまりに強く・・・ベーランに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.01.19(日)合同練習(於・戸田中学校)

埼玉スーパースターズFの女性コーチの勤務校での合同練習。

女子野球選手として頑張っていたコーチ、「後輩のために!」といつも無理を聞いて

もらっています。ありがとうございます。

野球好きの戸田中野球部員の皆さんもありがとうございました。

☆今日も体験の小6生が参加してくれました!投打ともにバランスがよく、

 何より「野球好き!」という雰囲気がいいですね!

 埼玉スーパースターズFは「中学校の部活も頑張りたい!」という選手、

 そして「野球は大好き。でも、なかなか中学校の野球部には・・」という

 選手もウェルカムです!

 要は、これだけ増えてきた少年野球の女子選手が、中学進学に際して、

 野球を続ける環境がなくなってしまわないように、ということです。

 「進学する中学校の野球部は女子が入部できるのか?」「部活をしながら埼玉F

 の活動をできるのか?」 疑問や相談のある方は、御連絡ください

saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp まで)

☆新入団の中1選手! 女子コーチがキャッチボールを指導中。

 一歩ずつ成長していきましょう!(動きが機敏でいいね!)

☆陸上部の選手、柔道部の選手、生徒会をがんばっている選手・・いろいろいるのが

 埼玉スーパースターズFです。「野球が好き!」「女子仲間と野球をしたい!」と

 いう中学生募集中です。

 

2014.01.18(土)合同練習(於・熊谷市立三尻中学校)

小林先生、コーチのみなさん、三尻中学校の1年生!1日ありがとうございました!

小林先生と久しぶりにお会いでき、また相変わらずのしっかりとした御指導を見せて

いただき感謝です!本当に忙しい中、1日女子にお付き合いいただきありがとうござ

いました。またよろしくお願いいたします!

☆本日の体験選手! &三尻中の女子選手も助っ人として参加してくれました。

 6年生も三尻中の選手も上手でびっくり! 

6年生、上手でした!またFの選手も、練習試合、体調不良で参加選手が少ない中、

がんばりましたね!

野球が好き!という気持ちを、動きや声でもっと表現できるようになると、もっともっと

上手くなるよ。君たちの成長を楽しみにしています!

 

小林先生に指導していただき、アップで鍛えていただきました!

打撃練習!

お話を聞きます⇒返事! いいチームは、「はいッ!」というレスポンスがいい!

午後は試合形式でお世話になりました!

穏やかな天候の下、野球を楽しめました!

もっと自分たちで、元気よく!をテーマに、またがんばります。

小林先生、ありがとうございました!

 

 

 

2014.01.13(月・祝) 合同練習(於・川口市立榛松中学校)

武田先生、コーチのみなさん、榛松中学校の選手!そして川口西中の選手、そして保護者のみなさん、1日ありがとうございました!

☆本日の体験選手、新入団選手! 小6の選手、中1の選手 

 小6の体験参加待ってます!

 

武田先生の指導で、いろいろ工夫をしたアップなどを経験させていただきました!

そして、今日のテーマは「振る!」

たくさんいろいろなパターンで振らせていただきました!

午後はみっちり4時間近くマシーン打撃。数を打つと課題が見えてきます。

@振りが鈍い(バットを振り込んでいない) 

Aボールを最後まで見られない(開き)

B下半身の安定感の不足(上半身で突っ込んで打つ選手)

Cボールカウントの意識

 =2ストライク設定と0ストライク設定での厳しいコースをどうするか?

本当に貴重な練習時間をありがとうございました。

また、一緒にやっていただいた川口西中の保護者の皆様も、練習後の温かい「善哉」

ありがとうございました。「お・も・て・な・し」感謝です。

 

2013.08.08(木)

  ”先輩”たちありがとうございました! (於・戸田中学校)

今日は、戸田中学校での練習。そこに・・・

なんと!女子プロ野球&クラブチーム・侍の選手たちが、指導に来てくださいました!!!

うちの女子コーチのチームメイトの関係で来てくれましたが・・・来てくれるといった選手が

イーストアストライアの川端 友紀選手・中島梨紗選手・大田秀奈美選手!

名前を聞きびっくり!

川端 友紀選手⇒7月7日(日)に通算200本安打を達成したNO,1打者!

中島 梨紗選手⇒現在打率6割!!抑え投手もやる「二刀流!」

大田秀奈美選手⇒現在12試合に登板し、6勝0敗のエース!

すごいメンバー・・・1日研修で行けなかったのが非常に残念です。

さらに、侍のメンバーも誰が来るの?と聞いたら「六角彩子選手、黒崎夏奈選手、

安部理恵子選手です。」

って・・六角選手って、2010年の女子野球W杯のMVP&国際野球連盟の年間最優秀選手!

すごいメンバーに来て教えていただきました。お忙しい中、「楽しく野球をやろう!」というテーマで

打撃、守備、走塁と本当にマンツーマンで見ていただいたとか。

最後のリレーも楽しかった!最高!という報告を受けています。

本当にありがとうございました。

さん、侍さん ありがとうございました。

アストライアは「星の女神」という意味