埼玉スーパースターズ F
(埼玉県女子中学生選抜チーム)
更新日 1/13/23
新入団の選手、お待ちしております!
中2、中3でもいつでも参加可能です。
体験などいつでもお越しください。
☆最新NEWS さあ、2023年シーズンの始まりです! ◇1.7(土) さあ、今日から練習開始! たくさんバットを振りました! 新1年生も少しずつ入団が増えてきました!
仲間と一緒に、2023年シーズンもがんばろう! |
◇1.8(日) 練習&練習試合 今日は北本市内各中学野球部OB軍団とのお手合わせ。 さすがにパワフルな大人の打球にタジタジでしたが・・・ダイビングキャッチ! 部活を終えて駆けつけた選手たちの代打攻勢で逆転!
|
◇1.9(月祝) 練習 今日は1日、みっちり練習しました!
最後は、この球際・勇気が勝負を分ける
3連球!よくがんばりました! |
新入団選手募集中! ※下のチラシの写真をクリックするとPDFデータに。
★入団申込書 ←クリック&ダウンロードしてください
新入団の選手、お待ちしております!中2、中3でも可能です。 体験などいつでもお越しください。 先日は、「中学校まで野球をやっていなくて・・」という選手が体験に来てくれました。 本気でやれば、きっと感動を味わえます!※実際、8月の全国大会で、同じように中学校から 野球を始めた3年生が見事タイムリーヒットを打ちました!感動! ◇見学、体験をご希望の方は、 saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp または ex8k77@bma.biglobe.ne.jp にご連絡をください。 また参加の場合、「朝の検温、健康状態のチェック」をよろしくお願い致します。
2022.12.10 現在 参加選手 埼玉県中から「野球が大好きな仲間」が集っています。 2023年度の新1年生! 待ってますよ! 一緒に野球しましょう!
|
Female(女性らしい) F lower(華)のあるプレーを! F un(楽しみ)ながら(^-^) F air(公正)なプレーを! F amily(仲間、家族)と共に! |
2022年度も!(2017年度から) ご支援いただきました!
『azbil みつばち倶楽部』とは? (左上のマスコット「マーチ」をクリックしてください。) ありがとうございます! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
他にも「埼玉県野球連盟」「埼玉県中学校体育連盟野球専門部」 「中学生野球連盟」また県内の中学校野球部、戸田クラブさん等 のクラブチーム、高校の野球部の方々など多くの方々の「心」に 支えられて、活動できています。 「感謝」の思いを大切に、これからもがんばります!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆彡歴代主将
※11月に入り、体験に来てくれる選手、早くも入団してくれる小6が! (中1、中2の選手の体験も多いです(^_^))
※2022年9月 少年野球をやっていなかった(野球初心者?)の中2が入団! がんばって試合でヒットを打つ感動を味わいましょう!
※2022年11月 西部地区の中2が入団!仲間が増えて嬉しい!一緒にがんばろう!
※2022年12月 東部地区の中1が入団!嬉しいですね!みんなでがんばろう!
2021年度 主将・副主将 2022年度 主将・副主将
「2022年・夏〜最近」までの思い出(大会結果・予定など)
|
過去の活動の様子
2019年度
1 8月に行われた「第4回 全日本中学女子軟式野球大会」で第3位!(準決勝は残念でしたが、よくがんばりました!)
2 男子と一緒に活動している女子選手が選抜チームに選出されたり、中体連の県大会・関東大会で優勝!
全国大会でも活躍しました!(男子高校生と混じって活動する選手も増えてきました。)
↓
3年間、公式戦には登録もできませんが頑張った選手が「マスターズ甲子園」に出場しました!
3 卒団生の2人が、U18 女子JAPAN に選出されて、アジア大会でともにレギュラーで活躍!
1人はMVPに選出されました!(わざわざ報告に来てくれた、マヤノ、リオ ありがとう!)
4 他にも、いっぱいありますが(^_^;) 12月の恒例のBBQ大会を見ても、本当に保護者の協力
(お母さんのフットワーク、パワーにはいつも助けられています! またお父さん方の”スっと”
出てくるサポートにも感謝です!)とスタッフのチームワークへの感謝を再確認して、2019年
を終えます。ありがとうございました!
2021年 12月4日(土) ◇わせがく杯 於・前橋・ロード宮城総合運動場 第1試合8:30PBに合わせて日の出ずっと前に出て集合。 でも、こういう朝日を見ながら頑張る経験をできるのは、「頑張った人だけ」なんだよな、 とコーチと話しました。今日の目標は「全員出場・全員活躍!」
予選Bブロック ※予選3チームで争い、上位1チームが決勝戦に進出 埼玉スーパースターズF ー プリンセッサ群馬
予選BブロックA 埼玉スーパースターズF ー 茨城スーパーガールズ
決勝戦 埼玉スーパースターズF ー オール栃木
夕焼けの中の試合。中学校時代、何を頑張りましたか?と入試の面接で聞かれたとき、 胸を張って「野球です!」と言えますね。それって大切なことです。
☆閉会式 わせがく高校のみなさん、ありがとうございました。 ☆彡3年生 まあ、結果はともあれ、頑張った! それが大事。 ☆彡2年生 元気にがんばろう! ☆彡1年生 もうすぐ「先輩」 大丈夫かぁ〜?
|
2021年 11月28日(日) ◇北多摩少年野球大会 中学女子の部(新人戦) 予選Aブロック ※予選4チームで争い、上位2チームが2次予選に進出 於・埼玉栄総合グランド 埼玉スーパースターズF ー オール京急
さあ、一次リーグ最終戦!みんなで頑張ろう! 嬉しいのは3年生がわざわざサポートに来てくれること。(いい笑顔です〜) こういう「気持ち」のある選手たちがいること。それは勝つことよりも大事。
午後は練習。「先を見る目(意識)」・「準備」・「みんなで」 がんばりましょう。 ☆彡3年生 受験休部中の選手が久しぶりに。メリハリつけて頑張って! ☆彡2年生 だんだん「先輩」らしく?? ☆彡1年生 「明るさ」は武器ですね!
風邪に気をつけ、またコロナに負けずに、がんばりましょう!!
|
2021年 11月27日(土) ◇宮本慎也杯 エキシビジョン 於・大田スタジアム 埼玉スーパースターズF ー 城南鵬翔
本来、今年の夏に行われるはずだった「宮本慎也杯」とても楽しみにしていましたが、 コロナ禍のため、中止に。残念でしたが、今回、次年度に向けて、エキジビションを行 うということで、城南鵬翔さんとうちでゲームをやらせていただきました! ☆彡あこがれの宮本選手と
☆彡両チーム&宮本選手、女子野球界のレジェンド・川保さんと。
☆午後は会場を移して練習試合をしていただきました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5a99b7235f447b71534f7ca003e9d09ae05f5c
|
2021年 11月23日(火祝) ◇北多摩少年野球大会 中学女子の部(新人戦) 予選Aブロック ※予選4チームで争い、上位2チームが2次予選に進出 於・北本市立西中学校 埼玉スーパースターズF ー 杉並ホワイトキャッツ
今日は小学生が見学?練習?に来てくれました。
今朝は、保護者が落ち葉をきれいにしてくださったとのこと。 ありがとうございました。
|
2021年 11月21日(日) ◇第34回 女子軟式野球連盟秋季関東大会〜中高生の部〜 準々決勝 於・戸田緑地公園9面 埼玉スーパースターズF ー 横浜オール泉クラブ
1番・2番大活躍!
※関東女子軟式野球連盟のホームページより転載
◇北多摩少年野球大会 中学女子の部(新人戦)予選Aブロック 於・戸田緑地公園9面 埼玉スーパースターズF ー ウィングスJr.
パッっとサポートできる3年生はさすがです! 新入団の2年生&けがをしていた2年生も代打でヒット!
大会後、練習試合をしていただきました! ありがとうございました。
※北多摩少年野球連盟のホームページより転載
|
2021年 11月20日(土) 練習 今日は、練習! 小学生チームと合同で練習しました。小学1年生の選手を見て 「かわいい!」と言ってましたが・・・あなたにもそういう時代が・・・ でも、「こっちにおいで」と誘導してあげている姿を見ると、お姉さんになりましたね。
☆彡3年生 貫禄が出てきましたね!
☆彡2年生 中2の体験生が来てくれて嬉しそう!
☆彡1年生 部活との両立でがんばっています!
今日は、小学生チームとの合同練習。みんな上手でびっくりしました!また一緒にやりましょう!
|
2021年 11月14日(日) 第34回 女子軟式野球連盟秋季関東大会〜中高生の部〜 残念ながら「春季大会」はコロナ禍で中止。感染が収まりつつある中、連盟のみなさんの尽力で 開催されました。 しかし!対戦カードはいきなりの強豪。ベストを尽くしました。 「勝ちに不思議の勝ちあり」です。 ◇第34回 女子軟式野球連盟秋季関東大会〜中高生の部〜 於・城北公園球場 埼玉スーパースターズF ー 三鷹クラブW(A)
☆彡3年生 直向きに努力してきた事。それを出しましょう。失敗は誰でもするもの。大事なことはそこからどう行動するか? ☆彡2年生 明るく元気!君たちの代らしいチームを! ☆彡1年生 上手くなってきました!「ポロリンピック」にならないよう頑張れ!
|
2021年 10月10日(金)大会2日目 交流戦 第6回 全日本中学女子軟式野球大会 〜石川代替大会〜
|
2021年 10月9日(金)大会1日目 第6回 全日本中学女子軟式野球大会 〜石川代替大会〜
|
2021年 10月8日(金)前日出発 第6回 全日本中学女子軟式野球大会 〜石川代替大会〜
|
*****************************************
2021年 3月20日(土) 第8回関東・東北・北信越女子中学軟式野球大会(埼玉関東)初日 2020年度の3年生は、北海道開催の全日本女子軟式野球連盟の全国大会、 そして京都での全日本中学女子軟式野球大会もコロナ禍で中止となる中、 埼玉県野球連盟の皆さんの尽力でこの埼玉関東だけは開催されました。 感謝を忘れず、そして感動のあるプレーですべての人が感涙にむせぶような 直向きな姿勢で試合に臨もう。「三“感”王」を目指して! 《開始式》コロナ対策で開会式は中止。第1試合のチームのみでの開始式 ◇1回戦 於・県営大宮球場 埼玉スーパースターズF ー 千葉マリンスターズヤング
◇2回戦 於・県営大宮球場 埼玉スーパースターズF ー 神奈川アイリス
2試合で全3年生が出場! 2年生の活躍も光った!
2021年 3月21日(日) 第8回関東・東北・北信越女子中学軟式野球大会(埼玉関東)2日目は雨天のため順延 2021年 3月27日(土) 第8回関東・東北・北信越女子中学軟式野球大会(埼玉関東)2日目 ◇準決勝 於・市営大宮球場 埼玉スーパースターズF ー 三鷹クラブW
◇決勝 於・市営大宮球場 埼玉スーパースターズF ー オール栃木
直向きに頑張ってきた3年生の努力と保護者の団結・協力に感謝して・・・
|
※コロナ禍のための活動休止期間のため、HPでの広報を自粛しておりました。
2020年 8月30日(日) ◇練習 本日も超〜暑かったですが・・・がんばりました! 頑張りすぎて、練習の最後に倒れた選手が・・・健康管理をさらに考えていかねばなりませんね。
☆彡3年生 この「仲間」の”時間”もあと少し。がんばっていきましょう! ☆彡2年生 だいぶ”色”が出てきましたね! ☆彡1年生 いい笑顔だね!今は6人の仲間があと少し増えるといいね!
|
2020年 8月29日(土) ◇練習 超〜暑かったですが、がんばりました!(望月コーチ、アイスありがとうございました)
※3年生は、今日、栄高校さんの体験に参加させて頂きました。
OGが「体育会TV」で頑張っていました!(^_^)
|
8月23日(日) ◇F(3年生)北多摩大会一次リーグAブロック 於・戸田新田球場 埼玉スーパースターズF ー 三鷹クラブW
◇NEXT(1,2年生)練習 今日は嬉しいことに、1年生の新入団選手が! 今年はコロナの影響で、1年生選手の 入団の機会が無く、選手数が少ないです。うちは、部活動でもがんばっている選手ばか りで、参加できない日が多い選手もいます。大会もたくさんあるので、多くの選手に加入 してもらい、また大会もいろいろな選手が活躍してくれるように、と考えます。ぜひ、多く の選手の入団お待ちしています。
あれだけ練習しても、残って練習していた2年生。身体は疲れるけど、心は充実感で。 いい顔していますね。
|
8月22日(土) 練習
※3年生が、今日、ウェルネス高校さんの体験に参加させて頂きました。 OGもがんばっているようで、嬉しいです。 |
8月16日(日) 第33回関東女子軟式野球 春季関東大会 最終日 於・戸田緑地8面 埼玉スーパースターズF ー 三鷹クラブW
残念ながら完敗。ミスが多すぎましたね。またがんばりましょう!
☆彡午後から、紅白戦をしました! 大会での「戦い」「緊張感」もいいけど、野球を、スポーツを楽しむ。 そんな時間も大切にしたいですね。Fらしい時間でした。
さあ、また真っ黒になってがんばろう!大好きなモノに全力を注ぐこと・・・ 大人になっても忘れない「宝物」です。
|
8月15日(土) 栃木遠征 於・宇都宮駒生A球場 今日は強豪・オール栃木さんが「3年生最後の試合に」と声をかけていただきました。 きれいな球場で試合ができました。ありがとうございました。 さすがに強い!全敗でした・・・
同じ名前の選手&未来のチームメイト? またどこかで!!
|
8月13日(金) OG応援! 於・加須きずなスタジアム 今日は普段は自分達の活動で応援に来られない「高校生(OG)」の試合の応援に!
第1試合 埼玉栄 VS 花咲徳栄 ともに捕手がOG!両校に進学した3年生5人+2年生投手がスタメン!うれしいことです。 試合は栄がリードの最終回、徳栄が意地をみせるが1点及ばず・・・どちらもがんばりました!
第2試合 叡明 VS 秀明八千代 叡明には、高3に3人の選手が。なかなか選手が集まらない中、がんばってきた3人。 力を合わせて戦いました。サヨナラ勝ちのチャンスをつかむものの同点引き分け。 勝てば準決勝進出でしたが・・あと1歩。よくがんばりました。
野球大好きなうちの選手たちが、ケガ無く、長い期間、 素晴らしい仲間とプレーできますように!
そして・・・翌日の準決勝・決勝。新潟の開志高校が優勝したとの報告。 先発投手、そして途中出場の外野選手。よくがんばりました! おめでとう。 |
8月12日(木) 今日は、花咲徳栄高校さんに3年生が数名、お邪魔しました。
お世話になりました! |
8月10日(月祝) ◇F(3年生)北多摩大会一次リーグAブロック
於・吹上総合運動場 第1試合 埼玉スーパースターズF 3ー0 対 オリオールズB
第2試合 三鷹クラブW 4ー2 対 オリオールズB
※練習試合 第3試合 三鷹クラブW ー 対 埼玉スーパースターズF
◇NEXT(1,2年生) 北多摩大会一次リーグEブロック 於・吹上堤外グランド 埼玉スーパースターズF・NEXT ー 城南鵬翔C
|
8月9日(日) ◇NEXT(1,2年生) 北多摩大会一次リーグEブロック 於・大黒埠頭野球場(横浜市鶴見区) 対 オール京急 埼玉スーパースターズF・NEXT ー オール京急
◇F(3年生) 合同練習 with戸田クラブ 於・戸田新田球場
|
8月8日(土) ◇F(3年生) 練習試合 於・川越 笠幡グランド 対 ジョシワン 懐かしい、小学校時代のチームメイトも(^_^)またいつか一緒にプレーできたらいいね!
◇NEXT(1,2年生) 城北リーグ 於・吹上堤外グランド 埼玉スーパースターズF・NEXT ー 練馬シャイン
|
8月2日(日) 第33回関東女子軟式野球 春季関東大会 於・戸田緑地8面 ◇NEXT(1,2年生) 準決勝 準決勝 埼玉スーパースターズF・NEXT ー 三鷹クラブW あと1死・・・
最終回2死・・・あと1つのアウトが・・・まあ、それがこれだけ多くの人が野球という競技を 愛する理由です。 1,2年生は、まだまだこれから! がんばりましょう! 第3位
◇F(3年生) 準々決勝 3年生意地を見せて、決勝進出! 準々決勝 埼玉スーパースターズF ー 神奈川アイリス
準決勝 埼玉スーパースターズF ー 文京Vシスターズ
この日は、もう1つ、大きな「行事」がありました。男子と一緒にさいたま市立浦和高校で3年間、 野球部でがんばった卒団生の「引退試合」を行ってくれました。 こうした場を作っていただき感謝です。
|
8月1日(土) 練習 於・鴻巣吹上堤外グランド
|
7月24日(金祝) ◇NEXT(1,2年生) 第33回関東女子軟式野球 春季関東大会 於・板橋小豆沢公園A面 準々決勝 埼玉スーパースターズF・NEXT ー 杉並ホワイトキャッツ
やった! 1,2年生の力でベスト4だ!
◇F(3年生) 練習試合 於・戸田緑地公園10面 板橋アイガールズさん、1日ありがとうございました! 埼玉スーパースターズF ー 板橋アイガールズ 練習試合 第1試合
練習試合 第2試合
◇NEXT(1,2年生) 城北リーグ 於・戸田緑地公園10面 埼玉スーパースターズF・NEXT ー 板橋アイガールズ
久しぶりの先発・左腕が乱調。初回3連続四球で3失点・・・捕手も久しぶりの選手。 でも、練習試合ではない公式戦で、そういう失敗や悔しさを味わい、次に活かすこと が大切。初出場の1年生もがんばっていました。1歩ずつ、みんなでがんばろう!
|
7月19日(日)
◇NEXT(1,2年生) 第33回関東女子軟式野球 春季関東大会 於・戸田緑地公園9面 2回戦 埼玉スーパースターズF・NEXT ー オリオールズB
◇F(3年生) 第33回関東女子軟式野球 春季関東大会 於・戸田緑地公園9面 2回戦 埼玉スーパースターズF ー 立川ホーネッツA
久しぶりの「公式戦」 緊張の中、がんばりました! OGの選手も応援に来てくれてありがとう!! ケガで休部中の3年生も来てくれて嬉しいね!
|
7月18日(土) NEXT 北多摩大会一次リーグの予定でしたが、雨天のため順延。 残念・・・京急さん、城南鵬翔さん、またよろしくお願いします。 午後から明日の大会に備えて練習!
|
7月12日(日) ◇NEXT(1,2年生) 第33回関東女子軟式野球 春季関東大会 於・戸田緑地公園9面 1回戦 埼玉スーパースターズF・NEXT ー 江戸川エンジェルズ
◇F(3年生) 練習試合 於・鴻巣吹上・荒川運動公園ソフトA面 対 文京Vシスターズ 遠いところをありがとうございました。来週はお互いがんばりましょう!
|
7月11日(土) 練習 於・北本市営球場
|
7月5日(日) 練習試合 対 坂戸中学校 於・坂戸中学校
|
7月4日(土) 練習 於・川口 新郷西沼グランド 雨天中止 残念!
|
6月28日(日) 練習試合 対 石原メッツ 於・熊谷市見晴町グランド 雨天中止 残念!
|
6月27日(土) 練習 於・荒川総合運動公園(吹上堤外) 女子野球のレベルの向上がすごいですね! 大先輩?の2人の先生方もびっくりしていました。 ☆彡3年生 最上級生の自覚が出てきましたね! ☆彡2年生 明るく、元気な2年生!パワーが欲しいですね! ☆彡1年生 今日は学校もあり、2人の参加。仲間が増えるといいね(^_^)
関女連の大会の日程も決まりました! 1戦1戦、君たちらしい戦いをしましょう!
|
6月21日(日) 練習 於・荒川総合運動公園(吹上堤外)
例年、夏の全国大会後、秋の関東大会から結成する「オール3年生チーム」 今年は夏の全国大会が中止となったため、この時期から結成しました。 仲良く、個性豊かな3年生。どんな戦いを見せてくれるか?このあとの大会が楽しみです。 また1,2年生の新チームもユニークな選手が多いので、こちらも楽しみ!
まずは感染しないように。「手洗い」「うがい」をしましょうね。 そして、必ず参加前には「検温」を!
|
6月20日(土) 練習試合 於・熊谷・さくら公園第二グランド⇒御稜威ヶ原グランド
少年野球チームの強豪・熊谷ウィングスさんと練習試合をしていただきました。前日の雨で当初の 会場とは異なりましたが、相変わらず鍛えられた素晴らしいチームでした。ありがとうございました。
今年「5人目」の新入団生(^_^) 期待の選手ばかりです。がんばってね!
熊谷の小学生が見学に来てくれました。(^_^) 来年 待ってるよ〜!
埼玉県の女子野球選手! 待ってます! |
体験、見学の選手待ってます!
☆彡小学生&中学生が体験に来てくれはじめました!また来てね〜! 第12期生(2020年度 新中1生)は、コロナウィルスの影響もあり、まだ新入団選手が 大変少ない状況です。 移動も多く大変?ですが、素晴らしい「思い出」と「仲間」ができます。
※↓ 3/21の卒団式を終えた3年生&2年生、1年生です。 新1年生、待ってますよ!(&うちは2年生から、3年生からという途中入団の選手もいます。 いつでも待ってます。)
◇見学、体験をご希望の方は、 saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp または ex8k77@bma.biglobe.ne.jp まで連絡をください。 10/27の関東大会に小学生が見学に来てくれました!
|
☆彡埼玉スーパースターズFとは?☆彡 埼玉の中学校で頑張っている女子の代表チームです。 「部活もがんばりたい!」でも、女子野球の仲間との活動もしたい! という選手を待ってます! 埼玉県の女子野球パワーを結集して「全国制覇」を目指しましょう! 是非、中学校野球部の所属選手、または「ちょっと野球部には・・」という選手。 参加ください。(うちには吹奏楽部員も美術部員もいます!(^_^) ) また各地の中学校の顧問の先生方、 「野球という素晴らしいスポーツをがんばっている女子選手」へのエールを お願いします。(練習試合、合同練習等お願いします!) 多くの中学校の先生方、一緒にやろう!」の声がけありがとうございます!
◇見学、体験をご希望の方は、 saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp または ex8k77@bma.biglobe.ne.jp まで連絡をください。
こうした女子中学生のためのチームです。 2011年の秋に開催された「第1回KWB女子野球全国大会」 これに埼玉県代表チームを発足し、出場したのが始まりです。 ※もともと埼玉スーパースターズは、男子中学生の埼玉選抜で、 その女子版です。
原則、それぞれの選手は、自分のチーム(中学校の部活)を中心に 活動しています。 その中、月に5、6回前後の活動日に参加可能な選手が集まり、練習 や練習試合を行い、女子同士での野球の活動、そして大会での勝利 (感動)を目指します! 関東大会や全国大会などの大きな大会にも 参加します! 中学校の野球部でがんばっている女子選手!中学校での活動を頑張りな がら、ぜひ、一緒に「女子野球仲間」を増やし、野球を楽しもう!
◇見学、体験をご希望の方は、 saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp または ex8k77@bma.biglobe.ne.jp まで連絡をください。 川口の中3女子選手が「部活動を引退したので」と入団してくれました!(7/13) いきなりの大会での出場でしたが、最終回2死からの同点タイムリー!! このあとの全国大会、そして秋の大会と期待しています。 埼玉女子球児の力を結集しましょう!
2019.12.22 現在 地区別登録選手数(いつでも参加ください!) やった!新入団の1年生が!新しい仲間とともにがんばろうぜ!
所属している選手の学校と練習試合をしたり、近くの学校と練習試合をします! 2018年5月4日 昨年度の1年生。入団から1ヶ月以上経ち・・・だいぶなじんできました。 ↓ この子たちがもう3年生・・・早いなぁ〜
2019年4月 今年も元気な1年生が入団してくれました!
埼玉県中の野球仲間との出会いに感謝して、楽しみましょう! うちは、途中入団者も多く、過去には @小6で体験→やはり移動が大変で・・と考え入団見送り→ 中2の終わりに入団→レギュラーで活躍→現在叡明高校女子野球部! A中学の部活動(野球)→6月に引退→入団、秋、3月にレギュラーで活躍 →現在埼玉栄高校女子野球部! B硬式で活動→夏に引退→入団、秋のKボール大会でレギュラーで活躍 →現在花咲徳栄高校女子野球部! という選手もいます。 ほかにも美術部や吹奏楽部などなど多様な選手です。 その「多様性」はわがチームの誇りです。 「多様性の中の統一」「個性を活かしたチームスピリット」 ぜひ、野球仲間を増やしてください! |
6月14日(日) 於・吹上総合グランド 紅白戦を行いました! 1試合目は、3年生が投手の好投(リズムよいね!)、頑張り屋さんの特大ホームランで大勝! しかし、2試合目は2年生が意地を見せて2−0で勝利(^_^) みんなでうまくなり、みんなで感動を 味わいましょう! そのためには、「自分で考え(判断し)」「思い切りやる」こと。 1つ1つの”当たり前”を本気でやりましょう! 本当に手前味噌ですが、うちの選手たちのプレー姿は直向き&明るくていいですね! がんばれよ〜!
1年生もなかなかよい動きを見せてくれました!
第10期 埼玉スーパースターズF(3年生中心)
埼玉スーパースターズF−NEXT(1,2年生中心) 第12期 埼玉女子選抜(スーパースターズF) 正式入団4人となりました!
毎年、自分の部活と並行して活動するので、15人くらい居ると試合ができます。 埼玉県の女子野球選手! 待ってます! |
☆彡練習再開しました!!!! 新型コロナウィルスの影響もあり、3月から活動を自粛してまいりました。 ようやく?活動再開の流れとなりました。 しかし、まだまだ「オールOK!」となったわけではありません。 やるべきこと(健康管理、感染予防など)をした上で、仲間との活動を行っていきましょう。 活動再開に向けて @体調確認:学校も再開し、疲れが出ます。だるさを感じたり、咳などが続く場合には 参加を取りやめましょう。 A検温 :毎日の検温をしましょう。37.5℃以上の場合には参加を取りやめましょう。 (熱が続く場合には、医療機関・保健所への相談を) また体温は個人差があります。毎日の検温で、自分の体温の基準を知り、 平熱よりも0.5℃以上高い場合には、再検温し、それでも高い場合には37.5℃ 以下であっても無理をせずに安静にしましょう。 B熱中症対策:暑い時期になります。また、しばらく身体を動かす機会が減っていました。 焦らずに徐々にペースアップしていきましょう。 ・いつもよりも多めの水分の用意(ジャグなどはしばらく使いません。各自用意) ・休憩を多くはさむメニューとなります。その休憩時に「うがい」ができるように うがい用のペットボトルを用意しましょう。 ・今週(6/6.6/7)は練習再開期間での暑さ対策で涼しい服装での活動としました。 来週からはユニフォームで行いますが、暑さが厳しい場合にはメニューによって 涼しい服装での活動とします。ハーフパンツなどの用意をお願いします。 Cその他 :とにかく無理はしない!焦らない! 仲間と、野球ができることに感謝して、「今」、「自分」ができることに 全力を注ぎましょう。
6月6日(土) 於・鴻巣荒川堤外グランド 体験生も来てくれました!
6月7日(日) 於・吹上総合グランド ついに!正式入団選手が(^_^)
6月14日(日) 於・吹上総合グランド 紅白戦を行いました! 1試合目は、3年生が投手の好投(リズムよいね!)、頑張り屋さんの特大ホームランで大勝! しかし、2試合目は2年生が意地を見せて2−0で勝利(^_^) みんなでうまくなり、みんなで感動を 味わいましょう! そのためには、「自分で考え(判断し)」「思い切りやる」こと。 1つ1つの”当たり前”を本気でやりましょう! 本当に手前味噌ですが、うちの選手たちのプレー姿は直向き&明るくていいですね! がんばれよ〜!
1年生もなかなかよい動きを見せてくれました!
第10期 埼玉スーパースターズF(3年生中心)
埼玉スーパースターズF−NEXT(1,2年生中心) 第12期 埼玉女子選抜(スーパースターズF) 正式入団4人となりました!
毎年、自分の部活と並行して活動するので、15人くらい居ると試合ができます。 埼玉県の女子野球選手! 待ってます! |
☆彡さあ、活動再開だ!!!!
2020.03.21(土) 予定では本日より「第7回 関東・東北・北信越女子中学生軟式野球大会」 でしたが、コロナウィルスの影響で中止。男子の選抜参戦などの事情で 10人全員そろっての大会は無かったので、最後に・・・と思っていただけに 残念ですが、仕方がないこと・・・ 早く、この状況が改善されますように。 先週、屋内で行う予定であった「第9期生」の卒団式を、屋外で、また時間を 短縮して実施しました。 3年生、卒団おめでとう! それぞれの進路で頑張ってください!
☆彡3年生 素晴らしい「10人」でした! ☆彡2年生 上手くなってきたね!(しかし、3年生に0−1で敗戦。あの1点を忘れずにがんばろう!) ☆彡1年生 だんだんチームになってきましたね! 先輩!がんばろう! 多くの準備にお力を貸して頂いた方々、支えていただいた方々 皆様に感謝を申し上げます。
|
《コロナウィルス感染拡大防止のための活動休止期間》
2020.02.22(土)〜2.24(月・振) 3連球! 22日(土) テスト前の選手はお休み!それでもやりたい!という選手の ために半日練習。 メリハリをつけて、集中するときは集中!で。 Yコーチおめでとうございます!
☆彡3年生 少しずつ”勘”が戻ってきたかな? ☆彡2年生 この”笑顔”を決勝戦後に見たいね〜! ☆彡1年生 おっ!? 上手くなってきた?(^_^) (^_^;) じゃんけんの弱い3年生・・・打撃練習の順番決めにて・・・・ 23日(日) 前日に続いての半日練習
体験生が参加してくれました! 待ってるよ〜! ☆彡1年生 がんばっています! ☆彡2年生 君たちの明るさは最大の武器ですね! ☆彡3年生 今日は?まじめに?この顔をもうすぐ見られなくなるんだなぁ〜 みんなで、うまくなりましょう! 24日(月) 城南鵬翔さんにお越し頂いての練習試合 いいチームとの1日は充実していました! ありがとうございました!
体験の選手も来てくれました!
城南鵬翔さんの1年生と・・3年後に、お互いどれくらい成長しているか?勝負です! ☆彡体験生 いつでもウェルカムです(^_^) ☆彡1年生 元気ッ子たち! がんばれ〜! ☆彡2年生 1年後、どれくらい「成長」しているかな??? ☆彡3年生 ”おじさん”が1人・・・・今日もがんばりました!
公立組の3年生は、いよいよ本番! ベストを尽くしてがんばってね! |
2020.02.17(月) 第7回 関東・東北・北信越 女子中学軟式野球大会 組み合わせが発表されました!
|
2020.02.16(日) Aチーム 練習試合 於・府中郷土の森・野球場 今日は、府中ピンクパンサーズさんと久しぶりの対戦。楽しみにして いましたが・・・試合開始直後に大雨。残念ながらグランドキーパーさん から「使用禁止!」とのこと。仕方がないですね〜 またよろしくお願いします。
Bチーム 練習試合 於・坂戸千代田中学校 小杉先生にみっちり鍛えていただきました!
|
2020.02.15(土) 練習試合・合同練習 於・川口新郷西沼グランド 今日は、川口の神根中・在家中・芝中さんとの練習試合&合同練習を していただきました。女子選手も増えて、さすが”野球王国”です。 小木田先生、久しぶりにお会いしたかったのですが・・・ またよろしくお願いします。
|
2020.02.11(火祝) 城北リーグ2019 表彰式 於・戸田緑地グランド9面 2019年度シーズン、2年生中心のチームで臨んだ大会でしたが、予選リーグ そして準決勝、決勝と勝ち上がることができました。 運営をしていただいた板橋IGの斉藤監督をはじめ、各チームの皆さん、ありが とうございました。
表彰式後、オープン戦をしていただきました。まだまだですな〜 「意識」の差がチーム内であります。 みんなで「夢」に向かって全力で取り組みましょう。
★2年生 この代の色を出し、全員で勝利に向かって! ★1年生 少しずつ”チーム”になっていきましょう! |
2020.02.09(日) 合同練習(with 毛呂山川角中) 於・川角中 今日は風が強かった! 寒い1日でしたが、元気な川角中の選手のおかげで 合同練習を1日できました。森谷先生、ありがとうございました。
寒い中、体験生もがんばってくれました(^_^)
★3年生 2人で頑張りました!(公立組にエールを!) ★2年生 「私はこれは誰にも負けません!」というモノを作っていきましょう。 ★1年生 1つ1つのプレー、1球を大切に。 でも、もっと大事なことは失敗した時に、みんなでサポートし 流れを変えること(^_^)
|
2020.02.08(土) 練習試合(with 北本市役所) 於・北本西 今日は市役所の野球部さんと練習試合。 大人の男性の打球は飛距離が違う(^_^;)それでも2年生⇒1年生⇒ 3年生の順で3イニングずつ。楽しく野球をさせていただきました。
午後からは学年別に分かれて紅白戦を。まだ3年生は感覚が戻っていない&1年生 の頑張りがこれからの時期必要ですね。でも、課題は”伸びしろ”まずは、場面の確認 をみんなでできるように。そしてプレーの”引き出し”を増やしていきましょう。
3年生から卒団記念品をいただきました。「1点」をとれるように打力向上!の思いを込めて。 (正式には卒団式で。せっかくなので3月の大会に向けて。)
★3年生 少しずつ戻ってきました(^_^) ★2年生 いよいよ「最上級生」顔がしまっています。(あれ?1人だけ・・・) ★1年生 もうすぐ「先輩」だ! |
2020.02.02(日) 合同練習(with 熊谷富士見中) 於・富士見中 今日は北部の熊谷富士見中さんとの合同練習。 とても直向きな選手たち&キャッチャーはすごいですね! 清水先生、小澤先生ありがとうございました! 1年生同士の試合をしていただきました。まだまだですね〜
★3年生 思ったより鈍ってなかった???? ★2年生 だんだんとチームになってきましたね。(本当にレギュラーが 決まらないくらい力が拮抗しています。) ★1年生 もうすぐ先輩・・・プレーで後輩に見本を示せるように(^_^) 今日は、高校3年生の”みのり”が母校の活動だったこともあり、久しぶりに 顔をみせてくれました。「次のステージ」でもがんばってください! (差し入れありがとうございました。)
|
2020.02.01(土) 合同練習(with 北本中) 於・北本西中 今日は北本中さんとの合同練習。関口先生に鍛えてもらいました!
|
2020.01.26(日) 合同練習(with 本庄南中) 於・北泉小学校 今日は本庄南中さんとの合同練習。 遠く、2時間以上かけて参加する選手もいるので、9:00開始としました。 朝、時間配分を間違えて開始2時間前に会場に「2時間どうするかな??」 と思いながら到着すると・・・すでに本庄南中の皆さんはグランドをきれいに 準備していただいておりました。ありがとうございます。 今日は体験の選手もたくさん来てくれました。小学生、上手いね〜 (中1の選手も来てくれました。うちは学年途中から参加する選手も多いので 興味がある選手はいつでもお越しください。)
1日おつきあいいただいた本庄南中の選手たちありがとうございました! ★3年生 焦らずに調子を戻していきましょう!
★2年生 京都に向けて。1つ1つを目標を持って、丁寧に&思い切り! ★1年生 次回のテーマは「しっかりキャッチ」(^_^) 風邪をひかずに元気にがんばろう! |
2020.01.25(土) 合同練習 於・川口 新郷西沼公園グランド 今日は川口にて合同練習。(進路の決まった3年生も参加。大勢でできました。) 組んでいただいた川口の先生方、ありがとうございました。 午前中は、川口クラブの小学生たちも一緒に(^_^) また一緒に野球しましょう。
午後は打撃を中心に。
午後もおつきあいいただいた川口の選手たちもありがとう!お互いがんばりましょう! ★3年生 久しぶり! ケガに気をつけて徐々にペースアップ!
★2年生 君たちの”カラー”が出てきましたね。 ★1年生 もうすぐ”先輩” たのむぞ〜!
|
2020.01.19(日) 合同練習 於・上尾大石南中 昨日とうって変わって暖かな陽気の中、一日練習をみっちりとできました。 ありがとうございました。 今日は「体験」の選手がたくさん来てくれました(^_^) また来てね〜!
★2年生 元気な人たちです・・・ ★1年生 がんばって参加してくれる君たち!うまくなってね〜! |
2020.01.18(土) 合同練習 於・志木宗岡中 さぶ〜い一日でしたが・・・なんとか・・・でも元気な選手たちです! 一緒に活動してくれた宗岡中のみなさん!ありがとうございました。
★2年生 あれ?今日は上品?に??? ★1年生 新しい仲間も増えて、”笑顔”もたくさん! |
2020.01.13(月祝) 練習 於・北本西中 暖かな陽気の中、1日、みっちりと練習できました!
★2年生 上級生としての自覚が出てきました?・・・ね。 ★1年生 パワーがついてきました!
ベーラン勝ち組! ベーラン負け組 体験の選手が来てくれました!また来てください(^_^)
未来の?F???
|
2020.01.11(土) 恒例? 高尾山必勝祈願! 天気が心配されましたが・・・「日頃の行い?」でした! (監督がいなかったから??)
|
2020.01.04(土) 初打ち! さあ、2020年の始まりです!「F」らしく、元気に、野球を楽しみましょう! (新潟で頑張っているOGも顔を出してくれました!)
★今日は、打つことを中心に(^_^)
★練習後、保護者がお雑煮を作ってくれました(^_^)ありがとうございました。
★中1の新入団選手も(^_^) 新しい仲間とがんばろう!
◆2年生 いよいよ最上級生です。「目標」に向けて! ★1年生 面白い選手、力のある選手が多い。しかし、1+1がいくつになるか? がチームスポーツの楽しさ。成長を期待しています! 2020年もがんばろう!
|
2019.12.22(日) BBQ大会 1年の過ぎるのははやいですね。今年も無事に活動を終えることができました。様々な方々に 感謝を申し上げます。
|
2019.12.21(土) 城北リーグ最終日
約1年前に、現2年生チームが立てた「願い」が成就しました。今度、お礼をしっかりとしましょう。 ◆準決勝 埼玉スーパースターズF ー 練馬シャイン
1年生投手も登板して、みんなでがんばりました。
◆決勝 埼玉スーパースターズF ー 文京Vシスターズ
運営をしていただいた板橋アイガールズの斎藤監督をはじめ、関係各位に感謝申し上げます。
|
2019.12.15(日) 合同練習(於・北本中) 今日は北本中での合同練習。みっちり?鍛えていただきました。
西部の中1の選手が体験に来てくれました!(入団とのこと!大歓迎!)
保護者の皆様、お団子の差し入れありがとうございました!
|