第18回埼玉県中学生KB野球大会

 

2012年6月10日(日)

第18回埼玉県中学生KB野球大会

 

☆お待たせしました! →トーナメント表(6/14訂正版)

 ※日程変更があります。

  

  ※不明な点は事務局 saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp まで。

参加チーム一覧   

久喜市立久喜東中学校 戸田クラブ 坂戸市立坂戸中学校
坂戸桜中学校 さいたま市選抜 春日部市立豊春中学校
春日部市立大沼中学校 桶川市立桶川東中学校 上尾市立上平中学校
チョコレートクラッシュ 桶川市立桶川中学校 蓮田市立蓮田南中学校
鴻巣市立赤見台中学校 春日部市立東中学校 吉川中央中クラブ
朝霞市立第三中学校 川口市立戸塚西中学校 蓮田市立黒浜中学校
入間市立向原中学校 川口市立八幡木中学校 北本市立西中学校
さいたま市立大久保中学校 所沢市立所沢中学校 前原ジュニア
Kファルコンズ 熊谷市立大里中学校 上尾市立東中学校
上尾市立原市中学校 北本市立北本中学校 埼玉栄中学校
鴻巣市立鴻巣北中学校 さいたま市立八王子中学校 入間市立西武中学校
川越市立福原中学校 川口市立榛松中学校 新座市立第六中学校
鴻巣市立川里中学校 春日部市立緑中学校 鶴ヶ島市立鶴ヶ島中学校
横曽根キューポラズ 北本市立東中学校 K-EAST
寄居町立城南中学校 春日部市立春日部中学校 春中クラブ
AA春日部 渡部オールスターズ 春日部市立飯沼中学校
大谷野球倶楽部 川口市立元郷中学校 入間市立野田中学校
鴻巣市立鴻巣中学校 毛呂山町立川角中学校 入間市立藤沢中学校
白岡町立白岡中学校 川口クラブ 久喜市立鷲宮中学校
川越市立高階中学校 藤倉ALL-STARS 深谷市立岡部中学校
桶川市立加納中学校 鶴ヶ島市立藤中学校 草加選抜
さいたま市立土合中学校 桶川市立西中学校  

 

大会要項大会参加申込書HP掲載

 

<会期>平成24年6月23日、24日、30日、7月1日、7日、8日
※7月8日までにベスト4を決定します。

ファイナル7月14日
<会場>東松山市営球場、坂戸市営球場、川越初雁球場、県内中学校グランド

<出場資格>県内に在籍する中学生で構成するクラブ(学校)チーム
<参加費>1チーム¥5,000円

<備考>
※軟式B号級の大会に出場しているチームは自軍の守備に際し、軟式B号級を使用することを認めます。

 

 

2012年6月19日(火)

第18回埼玉県中学生KB野球大会について

以下のメールを送信します。

メールの届いていないチーム(または携帯アドレスのためにデータ受信ができないチーム)

は、お手数ですが、saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jpまでお知らせください。

おはようございます。

KB大会についての連絡およびデータの送信をします。

※このメールが、データ送信に適さない携帯電話アドレスなどの場合データ送信が可能な、「PCでのアドレス」を、今回送信したアドレスに

 送信してください。

 ★チーム名・代表者氏名を忘れずに(たまに、何もなしで送っていただき、 「どこのチーム?」ということがございます。)

 

今回送信するデータ

 @KB大会参加チーム連絡先一覧→[重要]お手数ですが、会場校の担当者は、

  ☆初日の開催について、以下の項目の確認をお願いします。

   ・集合時間

   ・審判

   ・その他留意事項(使用球など)

★雨天で、中体連の大会の順延等が予想されるため、大会日程の確認をお願い致します。

(日程変更を行なった場合には、事務局までご連絡ください。)

 

 

 

 

 

2012年7月10日(火)

第18回埼玉県中学生KB野球大会

最終日


日時 平成24年7月14日(土)


場所 東松山市営球場(東松山市岩鼻運動公園野球場)

◆組み合わせ

準決勝
第1試合  入間野田 × 熊谷大里

第2試合  朝霞第三 × 川口クラブ

第3試合  決勝戦

 

第18回埼玉県中学生KB野球大会にてベスト4チームは、以下の大会出場権を獲得します。

<優勝チーム>
大会名 第12回U15全国中学生KB野球選手権大会in伊豆関東代表決定戦

 主催 KB野球連盟

 日時 平成24年7月26日(木)

 場所 群馬県太田市 太田市運動公園野球場

 備考 群馬県代表チームと1試合制の全国大会出場決定戦を行います。


<準優勝チーム>
大会名 2012東日本中学生KB野球大会

 主催 北海道KB野球連盟

 日時 平成24年8月5日(日)〜9日(木)

 場所 北海道函館市 函館オーシャンスタジアム他

 備考 準々決勝よりケーブルTVで中継します。

 または、

 大会名 第2回全日本東京オープン兼第4回AA関東中学生KB野球大会

 主催 東京都KB野球連盟

 日時 平成24年8月15日(水)〜17日(金)

 場所 東京都江東区夢の島総合運動場

<3位チーム>
大会名 第2回全日本東京オープン兼第4回AA関東中学生KB野球大会

 主催 東京都KB野球連盟

 日時 平成24年8月15日(水)〜17日(金)

 場所 東京都江東区夢の島総合運動場


※準優勝チームが東京大会を選択した場合は、1枠となります。

 

 

 

2012年7月8日(日)

第18回埼玉県中学生KB野球大会

ベスト4決定!

 

□大沼公園球場会場⇒大里中が準決勝進出!

第1試合
蓮田南 0−3 戸田クラブ

第2試合
大里中 3−1 春日部中

第3試合
戸田クラブ0−5 大里中

 

川越初雁球場会場⇒入間野田中が準決勝進出

第1試合
北本 1−0 さいたま土合


第2試合
入間野田 9−0 川越福原 ※5回コールド

第3試合

北本 2−4 入間野田

 

 

□春日部武里中会場⇒川口クラブが準決勝進出!

 

第1試合 桶川加納 0−6 川口クラブ


第2試合 渡部オール6−1 八幡木

第3試合 川口クラブ0−0 渡部オール(SD 4−3)

 

 

□朝霞市営球場会場⇒朝霞三中が準決勝進出!

 

第1試合 朝霞三  4−2 草加選抜


第2試合 入間藤沢 0−0 上尾上平(SD 1−0)

第3試合 入間藤沢 0−2 朝霞三(6回雨天コールド)

 

 

 

2012年7月3日(火)

第18回埼玉県中学生KB野球大会

 

□さいたま八王子中会場⇒戸田クラブが第2ステージ進出!

 

第1試合
さいたま八王子 10−0 寄居城南
※5回コールド

第2試合
戸田クラブ 3−2 深谷岡部

代表決定戦
戸田クラブ 2−1 さいたま八王子

 

□熊谷大里中会場⇒熊谷大里中が第2ステージ進出!

第1試合
熊谷大里 4−1 春日部豊春

第2試合
桶川東 2−1 さいたま大久保

第3試合
熊谷大里 4−2 桶川東

 

 

□狭山東中会場⇒桶川加納中が第2ステージ進出!

 

第1試合
藤倉ALL-STARS 6−1 桶川西

第2試合
鴻巣 1−3 桶川加納

第3試合

藤倉 1−4 桶川加納

 

 

□毛呂山川角中会場⇒川口クラブが第2ステージ進出!

第1試合
川角中 0−7 川口クラブ
5回コールド

第2試合
北本東中 2−6 春日部東中

第3試合
川口クラブ 5−4 春日部東中
5回タイムアップ


 

 

□久喜東中会場⇒北本中が第2ステージ進出!

 

第1試合
久喜東 0-7 北本 (5回コールド)

第2試合
川越高階 1-1(特別延長0-0.抽選2-7) 大谷野球倶楽部

第3試合
北本 2-1 大谷野球倶楽部

 

 

 

 

2012年6月24日(日)

第18回埼玉県中学生KB野球大会

 

□朝霞三中会場⇒朝霞三中学校が第2ステージ進出!

 

第1試合 朝霞三 3−0 川口榛松

第2試合 鶴ヶ島 2−4 鴻巣

第3試合 朝霞三 4−1 鴻巣

 

□埼玉栄会場⇒蓮田南中が第2ステージ進出!       

 

第1試合
埼玉栄 000 032 0 5
蓮田南 032 001 6

第2試合
さいたま市選抜 000 000 0 SD 0

桶     川 000 000 0 SD 1

第3試合(2回戦)
蓮田南 404 12  11 (5回コールド)
桶 川 000 00   0

 

 

□入間野田中会場⇒入間野田中が第2ステージ進出!

 

第1試合 野田 4−0 鴻巣北


第2試合 原市 5−1 北本西


第3試合 野田 4−2 原市

 

 

□入間向原会場⇒入間藤沢中が第2ステージ進出!

第1試合 入間向原 0−2 春日部飯沼


第2試合 入間藤沢 3−1 新座六

第3試合 入間藤沢 8−1 春日部飯沼(5回コールド)

 

 

□桶川西中会場⇒桶川西中が第2ステージ進出!

 

1試合目 1234567 計
桶川西中  4100000 5
KーEAST  0200000 2

2試合目  123456  計
入間西武  001000  1
赤見台中  10002×  3

3試合目  1234567 計
赤見台中  0001010 2
桶川西中  0030100 4

 

 

2012年6月23日(土)

第18回埼玉県中学生KB野球大会 開幕!

6月23日(土)暑い日差しの中の熱戦! 

選手、指導者、保護者、そして審判などの方々ありがとうございました!

□本庄西会場⇒上尾上平中学校が第2ステージ進出!

 

第1試合
AA春日部0000000 0
kファルコンズ011001* 3

 

第2試合
元 郷 0000010 1
上 平 012000* 3

 

第3試合
kファルコンズ0000000 0
上 平  100010* 2

 

□坂戸市営A会場⇒川越福原中が第2ステージ進出!       

 

第1試合  坂戸中 1−1 白岡中 ( SD 1−2)

第2試合  福原中 6−0 チョコレートクラッシュ


第3試合  白岡中 1−1 福原中  6回タイムアップ  (SD 0−1)

 

 

□坂戸市営B会場⇒さいたま土合中が第2ステージ進出!

 

第1試合  坂戸桜中 3ー3 横曽根キューポラーズ ( SD 2−1)

第2試合  土合中  7−0 横曽根キューポラーズ(6回コールド)

第3試合  土合中  4−0 坂戸桜中

 

 

□春日部大沼公園球場会場⇒春日部中が第2ステージ進出!

第1試合
前原Jr. 0020010 3
緑 中 0010000 1

第2試合
春日部中 0004100 5
緑 中   0000000 0

第3試合
春日部中 24100XX 7 (5回コールド)
前原Jr.   00000XX 0

 

 

□所沢中会場⇒川口八幡木中が第2ステージ進出!

 

第1試合  所沢0−7川口八幡木(5回コールド)

 

第2試合  春中クラブ6−0久喜鷲宮

第3試合  川口八幡木9−3春中クラブ

 

□春日部武里会場⇒渡部オールスターズが第2ステージ進出!

 

第1試合
渡部オールスターズ0001011 3
春日部大沼中   0000000 0

第2試合
吉川中央中    0002200 4 SD 0

春日部大沼中   1101010 4    1×

 

第3試合
渡部オールスターズ0010320 6

吉川中央中    0000010 1

 

 

□蓮田黒浜会場⇒草加選抜が第2ステージ進出!  

第1試合  蓮田黒浜 3−0 上尾東

 

第2試合  草加選抜 7−0 鶴ヶ島藤 ※6回コールド

第3試合  蓮田黒浜 1−1 草加選抜  (SD 1−1)  (抽選 2−7)