埼玉県KWB連盟 2015年度の活動の記録

 ☆第24大会 優勝 川口市立八幡木中

 ☆第25大会 優勝 所沢市立小手指中

 

〜第13期 埼玉スーパースターズの軌跡〜 祝!全国制覇!

第10回U15全国KWB秋季野球大会

第13期 埼玉スーパースターズ)

祝・全国制覇!

☆彡開会式

 

 

☆彡初日(9月20日)

2回戦  対 彦根クラブ(滋賀県) 於・印西市松山下球場

埼玉  000 100 0  :1

滋賀  000 000 0  :0

埼玉 内藤、松澤ー中村藍

二塁打:山下、植村、高橋

 

 

  

 

 

☆彡2日目(9月21日)

3回戦  対 宮崎K-CLUB(宮崎県) 於・印西市松山下球場

埼玉  400 000 0  :4

宮崎  000 000 0  :0

埼玉 内藤、松澤ー中村藍

二塁打:内藤   三塁打:高野

 

準々決勝  対 岩手県選抜(岩手県) 於・印西市松山下球場

埼玉  000 030 0 TB02  :5

岩手  000 001 2 TB01  :4

埼玉 内藤、松澤、太賀、久武ー中村藍

本塁打:大澤

  

  

 

さあ、いよいよファイナル!

9月22日(火)

準決勝 対 オール茨城(茨城県) 於・ナスパスタジアム

埼玉  000 000 0 TB06  :6

茨城  000 000 0 TB00  :0

埼玉 内藤、久武、松澤ー中村藍

二塁打:大澤

 

決勝 対 岡崎幸田選抜(愛知県) 於・ナスパスタジアム

埼玉  000 000 002  :2

茨城  000 000 000  :0

埼玉 内藤、久武、大木、松澤ー中村藍

三塁打:大澤

 

9度目の全国制覇達成! おめでとう!!!!!

  

  

 

試合を終えて・・・

  

  

 

 

埼玉県中から“仲間たち”が応援に駆けつけました!

埼玉からも熱い応援が届きました!

 

  

埼玉県中体連の上村専門委員長も連日の応援!ありがとうございました。

 

 

2016.03.27(日) 

関東オープンKB野球大会(最終日)が行われ、本県代表の

「所沢市立小手指中学校」が見事優勝しました!

◇3月26日 神奈川県中井球場
1回戦
港北クラブ  0000001  1
所沢小手指 003000× 3

 2回戦
所沢小手指 0000020 TB2 4
笛吹石和中 1010000 TB0  2



◇3月27日 神奈川県南足柄球場
準決勝第二試合
所沢小手指 2020000 4
座間クラブ  0000000 0

決勝戦
所沢小手指       2002000 4
多摩オールスターズ 0000000 0



  優勝 所沢市立小手指中学校
  準優勝 多摩オールスターズ
  第三位 北茨城市立常北中・座間クラブ

 

 

2016.01.17(日) 

平成28年度 KWB野球連盟理事会が行われました。

平成28年度も、埼玉県の「野球小僧」たちのために、自分たちのできることを

やろう!と話し合われました。

小杉会長からは「原点に帰ろう!」という話をいただきました。

また中体連の上村会長からも「秋の全国大会。全試合観戦させていただきま

した。ああいう感動を味わえるように今年もがんばりましょう!」と励ましの言葉

をいただきました。

2016年度もがんばりましょう!

 

2016年度の行事予定

※KWB大会の参加に向けての日程調整&チーム写真の撮影・準備をお願いします。

 6月18日〜第26回U15埼玉県KWB野球大会(伊豆への切符を目指して!)

 7月27日  関東予選会

 8月 2日〜第14回U15KWB野球選手権大会in伊豆

10月  7日〜第11回U15全国KWB野球秋季大会in千葉

10月15日〜第27回U15KWB-CUP埼玉県軟式野球大会

 

 

志田杯争奪 

第11回KWB東日本中学生親善野球大会 

埼玉県代表・所沢小手指中学校 第3位!

※写真などがありましたらsaitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp までお願いします。

 

 

大会1日目(1月9日)

第1試合 

所沢小手指 0010100  2  

府中ポパイ 0000000  0  

第3試合 

所沢小手指 0000020  2  

座間クラブ 0000000  0  

 

大会2日目(1月10日)

準決勝第1試合 

所沢小手指 0000000 TB1  1  

鶴岡ドリームズ 0000000 TB2  2  

 

第25回U15KWB-Cup埼玉県軟式野球大会 ファイナル  

11月28日(土) 川越初雁球場

さすがに全県からの出場チームの中で最終日に駒を進めた4チーム!

1点を巡る攻防が繰り広げられました!

準決勝ともに優勝経験のある北本、春日部を所沢小手指、蓮田が接戦の末に下し

”初優勝”をかけ決勝に臨みました。

 

準決勝第1試合 

 所沢小手指 0000000 TB4 4
 北   本  0000000 TB2 2

準決勝第2試合

 春日部 0000000 
 蓮 田 0100000 1 

 

 

決勝戦 

 所沢小手指 1010000 2

 蓮   田 0010000 1 

 

所沢・小手指中 初優勝! おめでとう!

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第25回U15KWB-Cup埼玉県軟式野球大会2日目以後の結果

1st STAGE結果(参加チーム、対戦一覧 53チーム) 

☆は次のステージへの進出チーム

ブロック
会場校
2日目
3日目
最終日
☆渡部AS
鶴ヶ島富士見
大東西クラブ

11/7(土)

桶川東会場

☆彡北本

ファイナル1番乗り!

  11/28(土)

  川越初雁球場

準決勝

第1試合

北本 VS 小手指

第2試合

春日部 VS 蓮田 

決勝

 第1試合勝者

  VS

 第2試合勝者

 

☆さいたま植竹
深谷川本
大井東

※会場:三郷栄中に変更

入間野田

☆北本
越谷北クラブ
☆桶川東
春日部飯沼
川越富士見・霞西・葦原
☆2入間向原
☆ピンキーズA
ふじみ野花の木

 

11/ 3

入間向原会場

☆彡入間向原

11/15

入間向原会場

☆彡所沢小手指

ファイナル進出!

久喜南
☆GOD EAST
川越福原
所沢柳瀬
☆新座第三
高麗川クラブ

 

11/8

11/14に雨天順延

新座第三会場

☆彡所沢小手指

 

鴻巣
☆蕨第二
春日部B
ピンキーズB
☆所沢小手指

※12の2位

越谷栄進

10
☆坂戸千代田
さいたま田島
三郷南

11/15

⇒雨天順延

11/22

坂戸千代田中会場

11

☆久喜

戸田クラブ
さいたま土合
12
川口八幡木
☆春日部A
越谷栄進
13
北本宮内
深谷岡部
☆川越第一
14
朝霞第三
☆2吉川中央
☆川口北

11/ 1

吉川中央中会場

☆彡北本東

11/15

⇒雨天順延

11/21

蓮田中会場

☆彡蓮田

15
久喜東
越谷西
☆北本東
16
☆鷲宮西
さいたま八王子
狭山中央

 

11/ 3

鷲宮西中会場

☆彡蓮田

 

17
☆上尾上平
ピンキーズC
入間武蔵
18
☆蓮田
春日部大沼
伊奈小針

 

 

3rd STAGE ブロックNO.1〜4のトーナメント 

※桶川東中会場 (11月17日(土)実施)

第1試合 

渡部AS    000010 2
さいたま植竹 0100000 1

第2試合

北本  1002000 3
桶川東 0100010 

 

第3試合 

北本   031120 7

渡部AS 310001 

 

【A】ファイナルステージ進出=北本中

 

 

2nd STAGE ブロックNO.5、6のリーグ 

※入間向原中会場 (11月3日(火祝)実施)

第1試合

ピンキーズA 3ー2 GOD EAST

 

第2試合

入間向原 4−1 GOD EAST

 

第3試合

入間向原 0−0 ピンキーズA

※勝ち点4で向原、ピンキーズが並び、失点率で向原

@3rdステージ進出=入間向原中

 

 

 

 

 

3rdステージ

※入間向原会場 

11月15日(日)実施

入間向原 VS 所沢小手指

第1試合

入間向原 1−1 所沢小手指        TB

入間向原 0−1 所沢小手指

 

 

【B】

ファイナルステージ進出

=所沢小手指

 

2nd STAGE ブロックNO.7〜9のリーグ 

※新座第三中会場 (11月8日(日)実施予定)

             ⇒雨天順延11月14日(土)実施

第1試合

新座第三 1−2 蕨第二

 

第2試合

新座第三 1−8 所沢小手指

第3試合

蕨第二 3−6 所沢小手指

 

A3rdステージ進出=所沢小手指中

 

3rd STAGE ブロックNO.10〜13のトーナメント 

※坂戸千代田中会場 (11月15日(日)実施予定)

第1試合 

千代田 0002000 2
久 喜 0000010 1

 

第2試合

川越第一 00000 0
春日部A 8100× 9

 

第3試合 

春日部A 0000000 TB4
千代田  0000000 TB0

 

【C】ファイナルステージ進出=春日部中

 

 

2nd STAGE ブロックNO.14、15のリーグ 

※入間向原中会場 (11月1日(日)実施)

川口北  0001000 TB3
吉川中央 0100000 TB0

吉川中央 0000004 4
北本東  110030× 5

川口北  0000000 0
北本東  010010× 2

B3rdステージ進出=北本東中

 

 

 

 

3rdステージ

※蓮田中会場 

(11月15日(日)⇒雨天順延11月21日(土))

B北本東  VS  蓮田

蓮田  200 001 0  3
北本東 100 000 0  1

 

【D】

ファイナルステージ進出

=蓮田中

2nd STAGE ブロックNO.7〜9のリーグ 

※鷲宮西中会場 (11月3日(火祝)実施)

第1試合
鷲宮西 101 010 0  3
上平中 000 000 0  0

第2試合
蓮田中 040 100 0  5
上平中 000 000 0  0

第3試合
蓮田中 000 000 0  0
鷲宮西 000 000 0  0

蓮田中 勝ち点4(失点率0 得失点差5)
鷲宮西 勝ち点4(失点率0 得失点差3)
上平中 勝ち点0

C3rdステージ進出=蓮田中

 

第25回U15KWB-Cup埼玉県軟式野球大会 始まりました!

 

ブロックNO.1  春日部豊野中会場 (10月18日(日)実施)

第1試合
渡部オールスターズ  0 9 5 1 0   15
鶴ヶ島 富士見中   0 0 0 0 0    0

第二試合
川越 大東西中    0 0 1 0 0 0 4  5
鶴ヶ島 富士見中   0 0 1 0 0 0 3  4

第三試合
川越 大東西中    0 0 0 0 0    0
渡部オールスターズ  2 9 0 0 x   11

NEXT STAGE進出=渡部オールスターズ

 

ブロックNO.2  植竹中会場 (10月18日(日)実施)

第1試合
植竹    031 000 0  4
川本    100 000 0  1

第2試合
川本    000 000 1   1
大井東  000 020 ×  2

第3試合
植竹    000 100 0   1
大井東  000 000 0   0

NEXT STAGE進出=植竹中

 

ブロックNO.3  ※変更:三郷栄中会場 (10月31日(土)実施)

第1試合
北本 1000000 TB2 3
越北 0000010 TB0 1

第2試合
野田 2100000 3
越北 0000000 0

第3試合
野田 0000000 TB10 1
北本 0000000 TB11x2

※2勝で北本中が進出。ただし、3校リーグの場合は、勝ち点制ですので、本来は「特別延長戦」の必要はありません。

 

NEXT STAGE進出=北本中

 

ブロックNO.4  桶川東中会場 (10月24日(土)実施)

第1試合
桶川東       012110 計5
川越富士見・霞西・葦原合同チーム 001010 計2

第2試合
川越富士見・霞西・葦原合同チーム 02303 計8
春日部飯沼     00010 計1

第3試合
春日部飯沼 00010 計1
桶川東   20231 計8

NEXT STAGE進出=桶川東中

 

ブロックNO.5  ※入間向原中会場 (10月31日(土)実施)

第1試合 入間向原     2−2 ピンキーズA

第2試合 入間向原    11−1 ふじみ野花の木

 

第3試合 ピンキ−ズA  12−0 ふじみ野花の木

 

NEXT STAGE進出=ピンキーズA

※5、6の2位争い(惜敗率)

 5の2位:入間向原  @勝ち点=4

 6の2位:久喜南    @勝ち点=3

よって向原が進出。

 

 

ブロックNO.6  久喜南中会場 (10月18日(日)実施)

第1試合 久喜南    3−2 川越福原

第2試合 GOD EAST  3−0 川越福原

第3試合 久喜南    1−7 GOD EAST

NEXT STAGE進出=GOD EAST

※5、6の2位争い(惜敗率)

 2位:久喜南  @勝ち点=3

           A失点差=久喜南:失点9ー1位GOD EAST:失点1 =失点差  8

           B得点差=久喜南:得点4ー1位GOD EAST:得点10=得点差ー6

 

ブロックNO.7  所沢柳瀬中会場 (10月24日(土)実施)

第1試合
所沢柳瀬 001000 1
新座第三 200100 3

第2試合
所沢柳瀬  0003010 4
日高高麗川 1001010 3

第3試合
新座第三  0001012 4
日高高麗川 0000010 1

NEXT STAGE進出=新座第三中

 

ブロックNO.8  鴻巣中会場 (10月24日(土)実施)

第1試合
鴻 巣 201200 5
蕨 二 300312 9 (6回タイムアップ)

第2試合
春日部B 00000 0
蕨 二  00115 7 (5回コールド)

第3試合
鴻 巣  10237 13
春日部B 01100  2 (5回コールド)

NEXT STAGE進出=蕨第二中

 

ブロックNO.9  杉戸中会場 (10月31日(土)実施)

第1試合
所沢小手指  1041001 7
ピンキーズB 0000001 1

第2試合
ピンキーズB 0001100 2
越谷栄進   0000000 0

第3試合
所沢小手指  0000102 3
越谷栄進   1001000 2

NEXT STAGE進出=所沢小手指中

 

ブロックNO.10  坂戸千代田中会場 (10月24日(日)実施)

第1試合
さいたま田島 0030000  3
坂戸千代田  2100001× 4×

第2試合
三郷南    102030 6
さいたま田島 000008 8

第3試合
三郷南   000000 0
坂戸千代田 010022 5

NEXT STAGE進出=坂戸千代田中

 

ブロックNO.11  久喜中会場 (11月1日(日)実施)

第1試合
久喜 2−0
 さいたま土合

第2試合
戸田クラブ 0−4
 さいたま土合

第3試合
戸田クラブ 2−3
 久喜

 

NEXT STAGE進出=久喜中

 

ブロックNO.12  川口八幡木中会場 (10月18日(日)実施)

第1試合
春日部  0120000 3
八幡木  0000010 1

第2試合
八幡木  000000 0
越谷栄進 022003 7

第3試合
春日部  07110 9
越谷栄進 00000 0

NEXT STAGE進出=春日部中

2位の越谷栄進中は9ブロックへ。

 

ブロックNO.13  北本宮内中会場 (10月18日(日)実施)

第1試合
岡部中 00100  1
宮内中 20035× 10×

第2試合
岡部中  00000 0
川越第一 2308× 13×

第3試合
川越第一 013111 7
宮内中  010202 5

NEXT STAGE進出=川越第一中

 

ブロックNO.14  朝霞第三中会場 (10月25日(日)実施)

第1試合 

 朝霞三  1000020 3

 吉川中央 140000/ 5

第2試合 

 朝霞三  0011002 4

 川口北  0100022 5

第3試合 

 川口北   0010011 3

 吉川中央  0010000 1

NEXT STAGE進出=川口北

※14、15の2位争い(惜敗率)

14:2位:吉川中央 @勝ち点=3

15:2位:越谷西   @勝ち点=2

よって、NEXT STAGEには14の2位、吉川中央が進出します。

 

ブロックNO.15  久喜東中会場 (10月18日(日)実施)

第1試合
久喜東 0000000 0
越谷西 0000000 0

第2試合
北本東 0110001 3
越谷西 0100011 3

第3試合
北本東 0200
040 6
久喜東 3000000 3

1位 北本東 勝ち点4
2位 越谷西 勝ち点2
3位 久喜東 勝ち点1

NEXT STAGE進出=北本東

※14、15の2位争い(惜敗率)

 2位:越谷西  @勝ち点=2

           A失点差=越谷西:失点3ー1位北本東:失点6 =失点差ー3

           B得点差=越谷西:得点3ー1位北本東:得点9 =得点差ー6

14:2位:吉川中央 @勝ち点=3

15:2位:越谷西   @勝ち点=2

よって、NEXT STAGEには14の2位、吉川中央が進出します。

 

ブロックNO.16  鷲宮西中会場 (10月18日(日)実施)

第1試合
さ八王子   100 000 0   1
鷲宮西中   100 000 0   1

第2試合
狭山中央   000 010 0   1
さ八王子   000 030 X   3

第3試合
狭山中央    000 00     0
鷲宮西中    522 1X    10(5回C)

NEXT STAGE進出=鷲宮西中

 

ブロックNO.17  上尾上平中会場 (10月31日(土)実施)

第1試合
ピンキーズC 0000000 0

上尾上平   200000/ 2

第2試合
ピンキーズC 0001000 1

入間武蔵   100001/ 2

第3試合
上尾上平   1000010 2
入間武蔵   0000000 0

NEXT STAGE進出=上尾上平

 

ブロックNO.18  蓮田中会場 (10月24日(日)実施)

第1試合
伊奈小針 0000000 0
蓮田   0000000 0

第2試合
伊奈小針  300100 4
春日部大沼 100031 5

第3試合
蓮田    21004 7
春日部大沼 00000 0

NEXT STAGE進出=蓮田中

 

☆彡トーナメント表(新 10/6)

☆彡要項

参加チーム、対戦一覧 53チーム ※雨天順延などの場合、連絡をください。

☆は次のステージへの進出チーム

ブロック
会場校
初日
☆渡部AS
鶴ヶ島富士見
大東西クラブ

10/18

☆さいたま植竹
深谷川本
大井東

10/18

※会場:三郷栄中に変更

入間野田

☆北本
越谷北クラブ

10/31

☆桶川東
春日部飯沼
川越富士見・霞西・葦原

10/24

☆2入間向原
☆ピンキーズA
ふじみ野花の木

10/31

久喜南
☆GOD EAST
川越福原

10/17

所沢柳瀬
☆新座第三
高麗川クラブ

10/24

鴻巣
☆蕨第二
春日部B

10/24

ピンキーズB
☆所沢小手指

※12の2位

越谷栄進

10/31

10
☆坂戸千代田
さいたま田島
三郷南

10/24

11
☆久喜
戸田クラブ
さいたま土合

11/1 

12
川口八幡木
☆春日部A
越谷栄進

10/18

13
北本宮内
深谷岡部
☆川越第一

10/18

14
朝霞第三
☆2吉川中央
☆川口北

10/25

15
久喜東
越谷西
☆北本東

10/18

16
☆鷲宮西
さいたま八王子
狭山中央

10/18

17
☆上尾上平
ピンキーズC
入間武蔵

10/31

18
☆蓮田
春日部大沼
伊奈小針

10/24

 

 

 

第25回U15KWB-Cup埼玉県軟式野球大会

プログラム等を昨夜(10/15)発送しました。

テスト前のお忙しい中、印刷会社からあがってきたプログラムをチーム、

ブロックごとに分け、梱包していただき本当に助かりました。

ありがとうございました。

なお、昨夜(10/15)、コンビニより各会場校宛に送付しました。

「最速で!」とお願いしましたが・・・10/17になる模様です。

大変申し訳ありませんが、10/17に初日を迎える会場は、到着を

お待ちください。

 

☆彡トーナメント表(新 10/6)

☆彡要項

 

 

全国制覇(第10回U15全国KWB秋季野球大会優勝)

埼玉県知事表敬訪問 

2015年10月9日(金)

第13期 埼玉スーパースターズ選手・スタッフにて

     

  

  

 

上田知事より、お祝いの言葉とコバトン人形をいただきました(^_^)

 

 

第25回U15KWB-Cup埼玉県軟式野球大会 参加チーム募集!

※この大会は、第14期埼玉スーパースターズ一次選考を兼ねます。

☆彡申し訳ありません。学校行事の関係で、ブロック10、ブロック18のチーム、

   会場校を変更します。新しいトーナメント表を確認ください。

 

☆彡トーナメント表(新 10/6)

 

10/5、各チームの連絡先を記した「一覧表」、「会場校へのお願い」を会場校

に「プログラム原稿を送付していただいたメールアドレス」に送りました。

個人情報も含まれますので取り扱いについてはご留意ください。

※届いていない場合、連絡ください。

※また本日、プログラム原稿を印刷業者に入稿しましたが・・・参加締切を順延

  した関係で、かなり厳しい日程となっています。無理をお願いして15日に

  納品予定です。その日に分類して、夜に各会場校へ送付、という手続きを

  とります。

  が、15日夜に宅配便業者に持ち込むので、17日(土)の初日・会場校は

  17日の昼になるかもしれません。お許しください。

また以下の「お願い」にご協力ください。

お願い(1) 

以下のブロックは、会場場所をお知らせください。(また学校以外の場所で行う

ブロックがあれば連絡ください。)

ブロック
会場校(チーム)
会場(場所)
渡部オールスターズ
春日部市立豊野中学校
ピンキーズB
杉戸町立杉戸中学校

 

お願い(2) 

会場校(チーム)の監督(責任者)は以下の事項を確認し、運営等をお願いします。

@リーグ戦の順番の確認(なるべく多くの地区との対戦との組み合わせのため

  移動が遠いチームなどもあります。)

A審判の確認(連盟などの審判をお願いした場合、大変少なくて申し訳ないの

  ですが例年とおり1名1500円、1会場3名まででお願いします。)

B雨天判定の時刻、方法

C当日の運営

 ・参加費およびプログラム代金の徴収(⇒審判費などを差し引いて振込み)

 ・試合結果のHP、掲示板への報告、アップ

 ・優秀選手および次のステージでの審判(負審)の確認、報告(事務局まで)

 

お願い(3) 

10月15日(木) 18:00〜 北本西中にて、プログラムの分類・配布作業を

行います。

お忙しい中ですがご協力いただける方は、saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp

(埼玉県KWB野球連盟事務局 原口)まで連絡の上、ご参集ください。

(遠い方はお気持ちだけで大丈夫です (^_^) )

☆彡要項

参加チーム一覧 53チーム 

ふじみ野大井東 鶴ヶ島富士見 春日部飯沼 春日部A
春日部B 久喜東 坂戸千代田 上尾上平
入間野田 渡部AS 川口八幡木 ピンキーズA
ピンキーズB ピンキーズC 戸田クラブ ふじみ野花の木
北本東 春日部大沼 日高高麗川クラブ
20    鴻巣
入間向原 深谷岡部 北本宮内 川越福原
入間武蔵 久喜南 吉川中央 桶川東
深谷川本
30  越谷北クラブ
狭山中央 所沢小手指
蓮田 さいたま田島 越谷西 さいたま植竹
朝霞第三 川越第一 川口北
40    蕨第二
新座第三 北本 所沢柳瀬 さいたま土合
さいたま八王子 川越富士見 三郷南
48    越谷栄進
川越大東西
50  GOD EAST
久喜 伊奈小針
53    鷲宮西

 

「☆彡プログラム原稿」(選手名簿) 

saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp

プログラム原稿送付の際の注意事項

 @データの保存時に『PRO25KWB-name』nameの部分に(埼玉スーパーヒーローズ)のように

  ”あなたのチーム名”を入れて保存後、送付下ください。

 Aチーム写真をいれてください。(入れ方がわからない場合、写真データを別に送ってください。

1 目的

 ・本大会は、中学校教育の一環として、野球の実践機会を与え、技能の向上と共に、

  スポーツ精神の高揚を図り、心身ともに健康な 中学生を育成すること。

 ・本大会は野球を通じて、中学生の親睦と野球技術の向上および野球の普及を図ること。

2 主催  埼玉県KWB野球連盟

3 後援  ナガセケンコー株式会社

4 使用球およびバット  

  @使用球:軟式B号球

  Aバット:日本中体連競技規則に準じる(複合素材使用可)

  

4 期日および会場 

1日目 平成27年10月17日(土) 予備日18日(日)

     平成27年10月24日(土) 予備日25日(日)  ※会場:県内各中学校等グランド

     平成27年10月31日(土) 予備日11月1日(日)

 

2日目 平成27年11月 7日(土) 予備日 8日(日)

     平成27年11月14日(土) 予備日15日(日)

     平成27年11月21日(土) 予備日22日(日) ※会場:県内各中学校等グランド

 

最終日 平成27年11月28日(土) 予備日29日(日) 川越初雁球場

※希望を調整して、土曜日試合⇒翌土曜日予備日 や 日曜日試合⇒翌日曜日予備日 のパターンも調整考慮します。

  が、なかなか難しいこともご理解の上、ご協力ください。

 

※なお参加希望チームが48チームを越えた場合、大会日程を4日間とする。 ※4日のブロックができます。

※その他詳しいことは、大会要項を参照ください。

☆彡今後の予定

9月 6日(金) 大会要項・大会参加申込書HP掲載  

9月25日(金) 大会申込み締切り(10/3まで順延) 

 saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp(埼玉県KWB野球連盟事務局 原口)まで

 メールで  「プログラム原稿」(選手名簿) 提出により参加申込完了。

 なお、電話での申込みは受付けません。

10月 1日(木) HPに組合せ掲載予定⇒10/4(日) 

10月13日(月) 大会プログラム発送予定

10月17日(土) 大会初日

11月28日(土) 準決勝・決勝  川越初雁球場

 

 

第10回U15全国KWB秋季野球大会

第13期 埼玉スーパースターズ)

祝・全国制覇!

☆彡開会式

 

 

☆彡初日(9月20日)

2回戦  対 彦根クラブ(滋賀県) 於・印西市松山下球場

埼玉  000 100 0  :1

滋賀  000 000 0  :0

埼玉 内藤、松澤ー中村藍

二塁打:山下、植村、高橋

 

 

  

 

 

☆彡2日目(9月21日)

3回戦  対 宮崎K-CLUB(宮崎県) 於・印西市松山下球場

埼玉  400 000 0  :4

宮崎  000 000 0  :0

埼玉 内藤、松澤ー中村藍

二塁打:内藤   三塁打:高野

 

準々決勝  対 岩手県選抜(岩手県) 於・印西市松山下球場

埼玉  000 030 0 TB02  :5

岩手  000 001 2 TB01  :4

埼玉 内藤、松澤、太賀、久武ー中村藍

本塁打:大澤

  

  

 

さあ、いよいよファイナル!

9月22日(火)

準決勝 対 オール茨城(茨城県) 於・ナスパスタジアム

埼玉  000 000 0 TB06  :6

茨城  000 000 0 TB00  :0

埼玉 内藤、久武、松澤ー中村藍

二塁打:大澤

 

決勝 対 岡崎幸田選抜(愛知県) 於・ナスパスタジアム

埼玉  000 000 002  :2

茨城  000 000 000  :0

埼玉 内藤、久武、大木、松澤ー中村藍

三塁打:大澤

 

9度目の全国制覇達成! おめでとう!!!!!

  

  

 

試合を終えて・・・

  

  

 

 

埼玉県中から“仲間たち”が応援に駆けつけました!

埼玉からも熱い応援が届きました!

 

  

埼玉県中体連の上村専門委員長も連日の応援!ありがとうございました。

 

 

 

第10回U15全国KWB秋季野球大会に向けて

第13期 埼玉スーパースターズ VS スーパースターズOB!

野球名門高校のユニフォームがずらり!

          

 

 

第10回U15全国KWB秋季野球大会に向けて

第13期 埼玉スーパースターズ活動中!

 

9月20日 千葉・松山下球場

 1回戦(第2試合) 対 彦根クラブ(滋賀県)

9月21日 千葉・松山下球場

 2回戦、準々決勝

9月22日 千葉・ナスパスタジアム

 準決勝、決勝

 

 

 

 

 

 

 

 

第13期 埼玉スーパースターズ 始動!

 

 

埼玉スーパースターズ(第13期生)セレクション実施中!

☆彡練習会日程

1 日時   

   ★1次選考 8月18日(火)・19日(水)9:00〜16:00

   ★最終選考 8月20日(木)9:00〜16:00 ※1次で選ばれたのみ参加

2 場所   坂戸市総合運動公園  

  

  

 

 

東日本中学生KWB野球大会in函館

埼玉県代表として「埼玉スーパースターズ」と「南埼タイガース」の

2チームが出場しました。

   

   

☆彡埼玉スーパースターズ  惜しくも第3位!

 予選第1試合

  オール花巻 000 000 0  0

  埼玉SS    002 000 /  2

 予選第2試合

  函館選抜G 000 000 0  0

  埼玉SS   010 000 /  1

 準決勝

  胆江選抜  000 010 0  1

  埼玉SS   000 000 0  0

 

☆彡南埼タイガース

 予選第1試合

  胆江選抜  000 001 0  1

  南埼タイガース 000 000 0  0

 予選第2試合

  函館選抜R 000 300 0  3

  南埼タイガース 100 001 0  2

☆彡活動の様子

 

 

 

 

 

 

埼玉スーパースターズin函館2015がスタートしました!

8月3日から北海道・函館での「東日本中学生KWB野球大会」に出場します。

☆彡活動の様子

 

 

 

 

 

埼玉スーパースターズ(第13期生)の募集のお知らせ

埼玉スーパースターズの練習会参加のお知らせ

 

第10回U15全国KWB野球秋季大会」の出場選手選抜の練習会を下記の予定で行います。

今回の第24回大会での各会場から推薦された選手(約80名)並びに埼玉県内の野球部顧問の

先生方から推薦された選手で「埼玉県を代表する選手の選抜練習会」を行います。

 

つきましては、各顧問の先生が見て、下記の推薦規準を満たしていると思われる選手に、本練習会

についてお伝えください。

その上で、「本人の参加希望」「保護者の協力」が得られる場合には@以下の個人カルテをダウンロ

ードし、Aメールにて8月8日(金)までにtiyotyu@edu-city-sakado.saitama.jp まで送付ください。

 

       ☆彡個人カルテ

☆彡推薦基準 

  ※練習会に参加し、選抜選手として選考された選手の辞退は、認められませんので、

    その点もご理解の上参加をお願いします。

・全国大会で「心・技・体」ともに通用する生徒 

・身体能力が高い生徒(例. 50m:6秒台 遠投力:80m以上)

・向上心が高く、将来性がある生徒 

・高校でも野球を続けられる生徒  

・選抜選手として自覚と誇りを持てる生徒 

・保護者の同意および協力が得られる生徒

 ※この練習会では、参加費1500円(用具代・保険料を含む)を徴収します。

  また活動に際しても現地集合、現地解散となります。

☆彡練習会日程

1 日時   

   ★1次選考 8月18日(火)・19日(水)9:00〜16:00

   ★最終選考 8月20日(木)9:00〜16:00 ※1次で選ばれたのみ参加

2 場所   坂戸市総合運動公園  

3 持ち物  ・各自試合用のユニホームに背番号をつけて参加

         (又は、希望購入した埼玉スーパースターズ北海道遠征用Tシャツ

        ・野球道具一式 ・ヘルメット ・捕手での参加希望者は道具一式  

        ・弁当、水筒 ※持ち物には学校名、名前を書くこと。

4 練習内容   

       【午前】アップ、キャッチボール、バッティング、ノック、体力測定 等  

           〜投手〜:ピッチング

       【午後】  紅白戦他

5 その他 ケガ等の対応は、スポーツ傷害保険に入ります。

  ※不明な点は、saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp まで

☆彡今後の活動の予定など 

   ★8月22日(土)〜9月27日(日)の土日、並びに祝祭日を予定。

   ★活動の費用:活動にかかる費用は全て実費負担になります。

   (3つの大会に参加予定で合計約100,000円が見込まれます)  

   ★交通手段 ・基本は、現地集合、現地解散

 

 

埼玉スーパースターズ北海道遠征用Tシャツ

以下のTシャツ(セカンドユニフォーム)を埼玉選抜用に作成します。

推薦された選手の学校にFAXで送信しますが、以下の注文用紙をダウンロードして手続きをお願いします。

 

※注文用紙

 

 

 

 

健闘を称える 15U全国KWB野球 選手権大会 代表決定戦(関東大会)

2015.07.27   

於・群馬県太田市運動公園野球場

甘楽富岡選抜(群馬県) 対 鳩ヶ谷八幡木(埼玉県)

群馬 010 000 0  1

埼玉 000 000 0  0

 

あと1歩及ばず・・・よく頑張りました。

選手、スタッフそして保護者の皆様、お疲れ様でした。

次のステージでの活躍を祈ります。

 

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会

ファイナル 2015.07.24 坂戸市営球場

決勝戦

南埼タイガース 1−2 川口市立八幡木中

 

優勝 川口市立八幡木中5季ぶり7度目の優勝(最多) 

 

 

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会

 

7月11日現在 大会結果トーナメント表

☆彡3日目の試合結果

3日目(準々決勝・準決勝) BOXCD 7月18日 川越初雁球場会場

何度も何度も順延・・・さらに一昨日からの大雨でグランドコンディションが悪い中、球場管理事務所に何度も足を運んで交渉していただいた金子先生。

何試合も審判に入っていただいた中井先生。ありがとうございました。

また審判で来ていただいた毛呂山中・森谷先生、鶴ヶ島藤中・原田先生、北本東中・遠藤先生、ふじみ野花の木中・小泉先生、敗退の悔しさの中、準決勝の審判に入っていただいた戸田クラブコーチ。

みなさんのおかげでいよいよ最終日を迎えられます。

ありがとうございました。

 

第1試合
戸田クラブ 2−7 さいたま内谷

第2試合
南埼タイガース 3−3 吉川中央

           TB 2×ー1 で南埼タイガース


第2試合(準決勝)
南埼タイガース 2−2 吉川中央

           TB 4ー1 で南埼タイガース

☆彡ファイナル進出=南埼タイガース

第3位 さいたま市立内谷中学校

 

 

 

3日目(準々決勝・準決勝) BOXAB 7月12日 川口八幡木中会場

暑い暑い中での、熱い熱い戦いの会場運営、そして1点をめぐる熱戦、ありがとうございました。

 

第1試合
春日部武里  0000002   2
上    尾   0000000   0

第2試合
桶    川   0000000     0
川口八幡木  010020×   3

第3試合
春日部武里    0000000 TB
0
川口八幡木   0000000 TB


☆彡ファイナル進出=川口八幡木中

第3位 春日部市立武里中学校

 

☆彡2日目の試合結果

2日目 BOXAー@AB 7月11日 さいたま三橋中会場

 

第1試合
さいたま三橋 7−1 坂戸千代田

第2試合

春日部武里  7−2 坂戸千代田


第3試合
春日部武里  1×ー0 さいたま三橋(8回TB)

☆彡3日目進出=春日部武里中

 

 

2日目 BOXAーCDE 7月11日 毛呂山川角中会場

 

第1試合
鶴ヶ島藤   000000  0
毛呂山川角  222001× 7


第2試合
上  尾   020240×  8
鶴ヶ島藤   002001×  3


第3試合
毛呂山川角  0000000  0
上   尾  000100× 1


☆彡3日目進出=上尾

 

 

2日目 BOXBー@AB 7月11日 川口八幡木中会場

 

第1試合
赤見台 0000003    3
八幡木 0200002×  4

第2試合
久喜東 0000000   0
赤見台 0000030   3

第3試合
八幡木  0000000  0
久喜東  0000000  0

☆彡3日目進出=川口八幡木中

 

 

2日目 BOXBーCDE 7月11日 美里中会場

 

第1試合

北本 6−3 Kファルコンズ

第2試合

桶川 4−2 Kファルコンズ

第3試合

桶川 1−0 北本

☆彡3日目進出=桶川中

 

2日目 BOXCー@AB 7月12日 坂戸桜中会場

 

第1試合

 坂戸桜 1−3 花の木

第2試合

 坂戸桜 2−14 さいたま内谷(5C)

第3試合

 花の木 3−4 さいたま内谷

 

☆彡3日目進出=さいたま内谷

 

2日目 BOXCーCDE 7月4日 戸田道満球場会場

 

第1試合

 戸田クラブ 1−0 北本東中

第2試合

 北本東中  5−2 加須昭和中(1−1から8回特別延長)

第3試合

 戸田クラブ 6−2 加須昭和中

☆彡3日目進出=戸田クラブ

 

2日目 BOXDー@AB 7月4日 戸田道満球場会場

 

第1試合

 鷲宮西中0000000 0
吉川中央000101× 2

第2試合
 鷲宮西中0000010 1
松伏第二0000000 0

第3試合
 吉川中央0121004 8
松伏第二0000010 1

☆彡3日目進出=吉川中央中

 

 

2日目 BOXDーCDE 7月11日 白岡南中会場

 

第1試合
 南埼 07101 9
土合 00000 0
(5回コールド)


第2試合
野田 0000000  0
土合 000100×  1


第3試合
野田 000000000   0
南埼 000000001×  1
(タイブレーク2イニング)

☆彡3日目進出=南埼タイガース

 

 

NO
初日
(予備日)
2日目進出チーム
2日目 勝ち上がり 3日目 最終日
BOXA
@
6/13
さいたま三橋

7月11日(土)

さいたま三橋中

会場

春日部武里中

7月12日(日)

川口八幡木中会場

第1試合

武里 2−0 上尾

 

第2試合

八幡木 3−0 桶川

第3試合(準決勝)

武里 0−1 八幡木

 

最終日:決勝戦  

7/23(木)

坂戸市営球場

A
6/20
坂戸千代田
B
6/20
春日部武里
C
6/21
上尾

7月11日(土)

毛呂山川角中

会場

上尾中
D
6/20
鶴ヶ島藤
E
6/28
毛呂山川角
BOXB
@
6/13
川口八幡木

7月11日(土)

川口八幡木中

会場

川口八幡木中
A
6/27

鴻巣赤見台

B
7/4

久喜東

C
6/27

Kファルコンズ

7月11日(土)

美里中会場

桶川中
D
6/28
北本
E
7/4

桶川

 

 ★審判の協力をお願いします。                                   

NO
初日
(予備日)
2日目進出チーム
2日目 勝ち上がり 3日目 最終日
BOXC
@
6/27

ふじみ野花の木

7月12日(日)

坂戸桜中

会場

さいたま内谷

BOXCーA順延により

7月18日(土)

川越初雁球場(予定)

第1試合

内谷 7−2 戸田クラブ

 

第2試合

吉川中央 3−3 南埼T

     TB1−2

第3試合(準決勝)

内谷 2−2 南埼T

    TB1−4

 

最終日:決勝戦  

7/23(木)

坂戸市営球場

A

7/11

さいたま内谷

B
6/21
坂戸桜
C
6/27
戸田クラブ

7月4日(土)

戸田道満

球場会場

戸田クラブ
D
6/27
北本東
E
6/20
加須昭和
BOXD
@
6/13
吉川中央

7月4日(土)

鷲宮西中

会場

吉川中央
A
6/14
松伏二
B
6/14
鷲宮西
C
6/27
南埼タイガース

7月11日(土)

白岡南中

会場

南埼玉

タイガース

D
7/4

さいたま土合

E
7/4

入間野田

 

 

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会 2日目、3日目に向けて

7月5日現在 大会結果トーナメント表

昨日、2日目の会場校に試合球1dzを送付しました。明日(7月2日)着予定です。

 ★BOXA@〜B千代田会場=千代田中に送付済(※3日目分、最終日分も送付)

 ★BOXAC〜E  川角会場=川角中に送付

 ★BOXB@〜B八幡木会場=八幡木中に送付

 ★BOXBC〜E神川総合G会場=北本中に持って行ってもらいます。

 ★BOXC@〜B春日部中会場 =桶川東中に持って行ってもらいます。

 ★BOXCC〜E戸田道満会場 =北本東中に持って行ってもらいます。(3日目分も)

 ★BOXD@〜B鷲宮西会場=鷲宮西中に送付

 ★BOXDC〜E白岡南会場=白岡南中に送付

     

 

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会 初日結果一覧

☆彡試合後の報告にご協力ください(^_^)

★1試合目の敗退チームは審判にご協力ください。

2日目の会場校⇒2日目の審判費、会場費を「1日目の集金額」から除いた額を所定の口座に振込み

ください。

 

☆彡残りの初日の試合

1日目24 BOXCー@ 7月11日に順延 春日部中会場

 

第1試合

 春日部 000 220 0  4

 上尾東 000 000 0  0

第2試合

 上尾東 010 0  1

 さ内谷 320 3  /    8

第1試合

 春日部 000 001 2  3

 上尾東 111 010 0  4

☆彡2日目進出=さいたま内谷中

 

☆彡初日の試合結果

1日目23 BOXDーE 7月4日 入間野田中+会場

 

第1試合

 入間野田中 6−0 川口北中

第2試合

 朝霞第三中 3−0 秩父第一中

第3試合

 入間野田中 5−2 朝霞第三中

☆彡2日目進出=入間野田中


1日目22 BOXBーB 7月4日 春日部豊野会場

 

渡部オールスターズ

久喜東中

川口戸塚西中

☆彡2日目進出=久喜東中

 

 

1日目21 BOXCー@ 7月4日 川口鳩ヶ谷中会場

 

第1試合

 川口鳩ヶ谷中 2−4 桶川東中(特別園長8回)

第2試合

 川口鳩ヶ谷中 3−4 ふじみ野花の木中

第3試合

 桶川東中   0−2 ふじみ野花の木中

☆彡2日目進出=ふじみ野花の木中

 

 

1日目S BOXBーE 7月4日 入間向原中会場

 

第1試合

 入間向原中 0−1 桶川中

第2試合

 春日部東中 2−3 K−EAST

第3試合

 桶川中    6−0 K−EAST

 

☆彡2日目進出=桶川中

 

1日目R BOXBーA 6月27日 加須北中会場

 

第1試合
赤見台  0001010 2
埼玉栄  0000000 0

第2試合
埼玉栄  2100002 5
加須北  1011000 3


第3試合
赤見台  110008 10
加須北  000300  3
(6回コールド)

☆彡2日目進出=鴻巣赤見台中

 

 

1日目Q BOXCーC 6月27日 戸田新田球場会場

 

第一試合
戸田クラブ 25−0 三郷南

第二試合
チョコレートC 1−0 三郷南

第三試合
戸田クラブ 2−1 チョコレートC

 

☆彡2日目進出=戸田クラブ


1日目P BOXDーC 6月27日 白岡中会場

 

第一試合
朝鷲 0030000   3
南埼 0000301×  4

第二試合
豊岡 0002000   2
朝鷲 010034×  8

第三試合
豊岡 2000001   3
南埼 0000004×  4

☆彡2日目進出=南埼タイガース

 

 

1日目O BOXBーD 6月28日 美里遺跡の森会場

 

第1試合
kファルコンズ 2-0 新座クラブ

第2試合
草加 0000000 SD1  1
新座 0000000 SD2× 2

第3試合
KF 2002000 4
草加 1000000 1

☆彡2日目進出=Kファルコンズ


1日目N BOXBーD 6月28日 美里遺跡の森会場

 

第1試合
kファルコンズ 2-0 新座クラブ

第2試合
草加 0000000 SD1  1
新座 0000000 SD2× 2

第3試合
KF 2002000 4
草加 1000000 1

☆彡2日目進出=Kファルコンズ

 

 

1日目M BOXBーD 6月28日 三郷栄中会場

 

第一試合
三郷栄 0001032 6
春日部 0102000 3


第二試合
蓮田南  1000000 1
北 本  000020X 2

第三試合
三郷栄  0000000 0
北 本  100020X 3

☆彡2日目進出=北本中

 

 

1日目L BOXAーE 6月27日 毛呂山川角中会場

 

第一試合
川 角  1000100  2
羽生西  0000100  1

第二試合
大東西  0201000 3
北本宮内 0002000 2

第三試合
大東西  0 0000   0
川 角  16 221×  21

☆彡2日目進出=毛呂山川角中

 

 

1日目K BOXCーD 6月27日 入間武蔵中会場

 

第一試合
入間武蔵中 0ー1  北本東中

第二試合
新座三中  0ー1× 蓮田黒浜中

第三試合
蓮田黒浜中 1ー3 北本東中

☆彡2日目進出=北本東中

 

 

1日目J BOXAーB 6月21日 熊谷大里中会場

 

第一試合
大里中 0101001 3
武里中 002110× 4

第二試合
福原中 106001  8
大里中 201000  3

第三試合
福原中 1000100 2
武里中 200001× 3
 

☆彡2日目進出=春日部武里中


1日目I BOXBー@ 6月14日 八幡木中会場

 

第1試合

栄 東 0000 1 
八幡木 3240 × 

第2試合

栄  東 1013100 
加須平成 2000100 

第3試合

加須平成 00000  0
八幡木  0425 ×  11

☆彡2日目進出=川口八幡木中

 

 

1日目H BOXCーB 6月21日 桶川中会場

 

第1試合

 桶川加納 1−0 上尾大谷太平

第2試合

 坂戸桜  7−1 上尾大谷太平


第3試合

 桶川加納 0−2 坂戸桜 

☆彡2日目進出=坂戸桜中

 

 

1日目G BOXAーC 6月21日 毛呂山中会場

 

第1試合

  毛呂山 000 000 0 0

  上 尾 000 401 / 5

 

第2試合

  毛 呂 山 000 006 1 7

  蕨南町H 000 000  2 2

第3試合

  上  尾 000 000 7 7

  蕨南町H 020 300  0 5

 

☆彡2日目進出=上尾中

 

 

1日目F BOXCーE 6月20日 所沢柳瀬中会場

 

第1試合

  さいたま田島 000 010 0 SD2 2

  所沢柳瀬   100 000 0  SD0 0

 

第2試合

  川越第一 100 000 1  1

  加須昭和 000 431 8  8

第3試合

  さいたま田島 100 000 0 SD0 1

  加須昭和   000 100 0  SD1 2

 

☆彡2日目進出=加須昭和中

 

 

1日目E BOXAーD 6月20日 久喜南中会場

第1試合

 久喜南   0−1 鶴ヶ島藤

第2試合

 伊奈南   3−5 春日部大増


第3試合

 鶴ヶ島藤  4−0 春日部大増 

☆彡2日目進出=鶴ヶ島藤中

 

 

1日目D BOXAーA 6月20日 坂戸千代田中会場

 

第1試合

 坂戸千代田 2−1 鴻巣

第2試合

 春日部飯沼 3−10 鴻巣


第3試合

  坂戸千代田 2−1 

☆彡2日目進出=坂戸千代田中

 

 

1日目C BOXDーA 6月13日 入間西武中会場

 

第1試合
春日部大沼 0000000223  7
入間西武   0000000220  4

第2試合
入間西武  0010000   1
松伏第二  100200/   3

第3試合
春日部大沼  0000000  0
松伏第二    0200002

☆彡2日目進出=松伏二中

 

 

1日目B BOXDー@ 6月13日 吉川中央中会場

第1試合 吉川中央  2−0 上尾南

第2試合 上尾南    4−0 さいたま八王子

第3試合 吉川中央  6−2 さいたま八王子

☆彡2日目進出=吉川中央中

 

 

1日目A BOXDーB 6月14日 鴻巣北中会場

第1試合

 上尾上平 000 000 2   2

 鴻巣北   000 110 1×    3× 

第2試合

 鷲宮西   132 000 0   6

 上尾上平 000 000 0     0 

第3試合

 鴻巣北   100 00       1

 鷲宮西   105 2×   8

☆彡2日目進出=鷲宮西中

 

 

1日目@ BOXAー@ 6月13日 さいたま三橋中会場

第1試合 さいたま三橋  2−0 立教新座

第2試合 吉川南     8−7 立教新座

第3試合 吉川南     2−4 さいたま三橋

☆彡2日目進出=さいたま三橋中

 

終了会場  2日目進出チーム 

BOXA
NO
初日
(予備日)
会場校
2日目
@
6/13
さいたま三橋 立教新座 吉川南  

7月5日(日)

坂戸千代田中会場

※三橋中7/4学校公開日

A
6/20
坂戸千代田 鴻巣 春日部飯沼  
B
6/20
熊谷大里 春日部武里 川越福原  
C
6/21
毛呂山 上尾 蕨南町ハリケーン  

7月4日(土)

毛呂山川角会場

D
6/20
久喜南 鶴ヶ島藤 伊奈南 春日部大増
E
6/28
毛呂山川角 羽生西 川越大東西 北本宮内

 

BOXB
NO
初日
(予備日)
会場校
2日目
@
6/13
川口八幡木 栄東 加須平成  

7月5日(日)

春日部豊野中会場

A
6/27
加須北 埼玉栄 鴻巣赤見台  
B
7/4
(7/5)
渡部AS 久喜東 川口戸塚西  
C
6/27
Kファルコンズ 新座クラブ 草加選抜  

7月5日(日)

神川総合グランド会場

D
6/28
三郷栄 春日部B 蓮田南 北本
E
7/4
(7/5)
入間向原 桶川 春日部東 K−EAST

 

BOXC
NO
初日
(予備日)
会場校
2日目
@
6/27⇒
順延7/4
川口鳩ヶ谷 桶川東 ふじみ野花の木  

7月5日(日)

(       )会場

A
7/4
(7/5)
春日部 上尾東 さいたま内谷  
B
6/21
桶川加納 坂戸桜 上尾大谷太平  
C
6/27
戸田クラブ 三郷南 チョコレートクラッシュ  

7月4日(土)

戸田道満球場 会場

※予備日 7/5同会場

D
6/27
入間武蔵 北本東 新座三 蓮田黒浜
E
6/20
所沢柳瀬 さいたま田島 川越第一 加須昭和

 

BOXD
NO
初日
(予備日)
会場校
2日目
@
6/13
吉川中央 さいたま八王子 上尾南  

7月4日(土)

鷲宮西中会場

A
6/14
入間西武 松伏二 春日部大沼  
B
6/14
鴻巣北 鷲宮西 上尾上平  
C
6/27
南埼タイガース 朝鷲クラブ 入間豊岡  

7月5日(日)

白岡南中会場

D
7/4
(7/5)
深谷岡部 伊奈 ※辞退 入間金子 さいたま土合
E
7/4
(7/5)
入間野田 川口北 秩父第一 朝霞第三

 

 

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会プログラムおよび試合球について

5月8日(月)に多くの先生方に手伝っていただき、送付手続きを完了しました!

     

作業開始から数時間・・・ようやく終了すると、「じゃあ、学校に戻って仕事します」という先生も。

お忙しい中、時間を作っていただありがとうございました。

  

配布物

@会場校へのお願い(運営について)※先日メールでお送りしたものです。

                          試合順の確認、審判の確認、集金・振込み、試合後の報

                          告等お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

Aプログラム注文数(会場校分)※経費節減のため事務局の近隣の学校に持参していただく場合

                      もあります。以下の表のの学校に送付、の学校に会場に

                      持参していただきます。は担当が持参します。

B試合球(KWBボール)     ※プログラムと同梱 ※自軍の守備時にB号球の使用を希望する

                       場合には試合時に3球用意ください。初日の使用球(Kボール)

                       は、各学校に3球すつ配布ください。なお2日目以後の使用球

                      は回収となります。

追加確認

@使用バットについて

  バットは金属一体型のバットのみです。ビヨンド等の複合素材のバットは今大会では使用禁止

  です。(軟式、KWB問わず) ※ローバウンド、硬式用などは使用可です。

A使用球について1回戦(初日)は「自軍の守備時の使用ボールについて選択できます。」

  2日目は、「中体連埼玉県大会に出場する中学校」のみ軟式球を自軍の守備時に使用する

  ことができます。 

★=この学校に郵送  ☆=この学校に当日会場に持参してもらいます。 

=この学校に担当が持参しますので大会当日会場まで持参ください。   

グループ
NO
初日(予備日)
会場校
BOXA
@
6/13(6/14)
さいたま三橋 立教新座 吉川南  
A
6/20(6/21)
坂戸千代田 鴻巣 春日部飯沼  
B
6/20(6/21)
熊谷大里 春日部武里 川越福原  
C
6/21(7/4)
毛呂山 上尾 蕨南町ハリケーン  
D
6/20(6/21)
久喜南 鶴ヶ島藤 伊奈南 春日部大増
E
6/27(6/28)
毛呂山川角 羽生西 川越大東西 北本宮内

 

グループ
NO
初日(予備日)
会場校
BOXB
@
6/13(7/4)
川口八幡木 栄東 加須平成  
A
6/27(6/28)
加須北 埼玉栄 鴻巣赤見台  
B
7/4(7/5)
渡部AS 久喜東 川口戸塚西  
C
6/27(6/28)
Kファルコンズ 新座クラブ 草加選抜  
D
6/27(6/28)
三郷栄 春日部B 蓮田南 北本
E
7/4(7/5)
入間向原 桶川 春日部東 K−EAST

 

グループ
NO
初日(予備日)
会場校
BOXC
@
6/27(7/4)
川口鳩ヶ谷 桶川東 ふじみ野花の木  
A
7/4(7/5)
春日部 上尾東 さいたま内谷  
B
6/21(6/27)
桶川加納 坂戸桜 上尾大谷太平  
C
6/27(6/28)
戸田クラブ 三郷南 チョコレートクラッシュ  
D
6/27(6/28)
入間武蔵 北本東 新座三 蓮田黒浜
E
6/20(6/21)
所沢柳瀬 さいたま田島 川越第一 加須昭和

グループ
NO
初日(予備日)
会場校
BOXD
@
6/13(6/21)
吉川中央 さいたま八王子 上尾南  
A
6/14(6/21)
入間西武 松伏二 春日部大沼  
B
6/14(6/20)
鴻巣北 鷲宮西 上尾上平  
C
6/27(6/28)
南埼タイガース 朝鷲クラブ 入間豊岡  
D
7/4(7/5)
深谷岡部 伊奈 ※辞退 入間金子 さいたま土合
E
7/4(7/5)
入間野田 川口北 秩父第一 朝霞第三

 

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会日程組み合わせ(5/31)

大変遅くなりました。今回80チームの参加&それぞれの都合が複雑であるため、なかなか日程調整

がうまくいかず、申し訳ありません。以下のように決定しました。

 トーナメント表 (6/6 変更)

  ※1 事務局の手違いで1ヶ所チームの入れ替えを行いました。

     BOXBの18番=春日部大沼中 とBOXDの6番桶川中 を入れ替えました。

  ※2 BOXCAの初日を7/4としました。(予備日7/5)

  ※3 BOXDD 伊奈中 出場辞退。⇒そのため4校トーナメントから3校リーグに変更です。(なお参加費、プログラム代は負担となります、) 

 

このあと各会場には以下の文書(データ)および必要なものを送付します。よろしくお願いします。

※@は6/2送付済。会場校の方は、確認ください。もし届いていない場合には、メールにて連絡

  ください。

@会場校へのお願い(運営について)⇒6/3 ※プログラム原稿を送っていただいたアドレス宛

Aプログラム注文数(会場校分)    ⇒6/8印刷完了、送付作業の予定ですので、6/10までには届く

                          予定です。なお経費節減のため事務局の近隣の学校に持参

                          いただく場合もあります。

B試合球(KWBボール)        ⇒プログラムと同梱 ※自軍の守備時にB号球の使用を希望する

                          場合には試合時に3球用意ください。 

 

 


第24回15U埼玉県KWB野球大会日程の追加(変更)について

この夏のKWB大会は、伊豆の全国大会の出場権をかけての戦いのため、最終日の

日程が決まってきます。

関東地区での代表決定戦が7月23日。その日から逆算して7月18日(土)を最終日

(19日予備日)して、参加チーム数から日程を決定しました。

が・・・テスト前、地区大会などなどの公(おおやけ)の理由で大会に参加することが

難しいチームが複数出てきました。

このKWBの大会は「より多くの埼玉中学球児に夢を!」を合言葉に10年以上続けてきた

大会です。

そのためより多くのチームが参戦できるように以下のように日程を調整しました。

大会日程   

  1日目 6月13日(土)予備日14日(日)

      6月20日(土)予備日21日(日)

      6月27日(土)予備日28日(日)

      7月 4日(土)※雨天の場合には5日に順延

  2日目 7月 4日(土)予備日 5日(日)

  3日目 7月11日(土)予備日12日(日)

  最終日 7月18日(土)予備日19日(日)

  ※全国大会出場権をかけた関東予選 7月23日を予定

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会 参加チーム 80チーム

桶川 吉川中央 入間西武 松伏二
三郷栄 坂戸桜 さいたま内谷 上尾上平
久喜南 戸田クラブ 川越福原 桶川加納
入間金子 栄東 吉川南 春日部東
三郷南 春日部 久喜東 入間武蔵
鳩ヶ谷 春日部飯沼 さいたま三橋 チョコレートクラッシュ
埼玉栄 春日部B 入間野田 蓮田南
入間豊岡 所沢柳瀬 伊奈南 渡部AS
春日部大増 蕨南町H 北本 桶川東
川越第一 上尾 北本東    K−EAST  10
さいたま田島 羽生西 川越大東西 朝鷲クラブ
南埼タイガース 蓮田黒浜 川口八幡木 上尾大谷太平クラブ
朝霞三 上尾南 加須北 立教新座
ふじみ野・花の木 春日部武里 北本宮内 加須昭和
鴻巣赤見台 草加選抜 伊奈 Kファルコンズ
春日部大沼 加須平成 鷲宮西 川口北
熊谷大里 さいたま八王子 新座三 新座クラブ
上尾東 入間向原 鶴ヶ島藤 さいたま土合
鴻巣 坂戸千代田 秩父第一 川角
毛呂山 鴻巣北 深谷岡部 川口戸塚西

 

 

 

第24回15U埼玉県KWB野球大会 参加チームの募集

 

1 目 的

 ・本大会は、中学校教育の一環として、野球の実践機会を与え、技能の向上と共に、スポーツ精神の高揚を図り、心身ともに健康な中学生を

  育成することを目的とする。

 ・本大会は野球を通じて、中学生の親睦と野球技術の向上および野球の普及を目的としている。

2 主 催  埼玉県KWB野球連盟

3 後 援  ナガセケンコー株式会社

4 期 日 ☆80チームの参加となったため、3日間では消化できないため、全4日間開催とする。 

  1日目 平成27年6月13日(土)〜28日(日)、7月4日(土)

  2日目 平成27年7月4日(土)、5日(日)、11日(土)

  3日目 平成27年7月11日(土)、12日(日)

  最終日 平成27年7月18日(土)、予備日19日(日)

5.会場 (※日程、会場等は現在の予定のため、変更の可能性あり)

  1日目  6月13日(土)〜6月27日(土) 県内各中学校等グランド ※原則日曜日は前日の土曜日の予備日

  2日目  7月 5日(日)           県内各中学校等グランド

  3日目  7月11日(土)、12日(日)    準々決勝、準決勝 

  最終日  7月18日(土) 3位決定戦、決勝  川越初雁球場 

 

参加希望チームは・・・

以下のプログラム原稿をダウンロードし、埼玉県KWB野球連盟事務局( saitamakbjimukyoku@yahoo.co.jp )まで送付下さい。

  ☆彡プログラム原稿

今後の日程

   4月20日(月)  大会要項・大会参加申込書HP掲載

   5月15日(金) 大会申込み締切り 

   5月下旬      HPに組合せ掲載