埼玉スーパースターズF 2012年の活動
2012.10.28(日) 練習試合 於・戸田市立戸田中学校 (選手所属校チャレンジマッチ?第20弾!) 本日は、関東女子軟式野球大会でしたが・・・雨天で順延のため、紅白戦後、 急遽戸田中さんと練習試合をやっていただきました。 急なお願いに対応していただき、ありがとうございました。 ☆練習&紅白戦の様子
☆練習試合 第1試合 埼玉SSF 000 100 0 1 戸田中 010 102 × 4
☆練習試合と並行して、打撃練習をコーチ&お父さんたちに見ていただきました。
☆ま・・・いろいろありますが、「仲良きことは美しきこと哉」 ・・1、2年生!その元気をプレー中に! その笑顔をゲームセットの瞬間に! (試合中に聞こえるのは、3年生の声ばかりですぞ!)
|
2012.11.03(土・祝) 練習試合 於・川口市立鳩ヶ谷中学校 (選手所属校チャレンジマッチ?第21弾!) 本日は、鳩ヶ谷中さんにおじゃまして、安行東中さん、鳩ヶ谷中さんと試合をしていただきました。 顧問の小木田先生には、主審もやっていただきありがとうございました。 こんな秋晴れの下、野球ができる幸せ・・・選手はわかっているかな? 試合は・・・久々に打線がつながったようです。やはり監督不在だと、力みが抜けてよい?
☆練習試合 第1試合 埼玉SSF 021 401 0 8 安行東中 210 030 1 6 ☆練習試合 第2試合(ランチゲーム) 埼玉SSF 201 3 鳩ヶ谷中 010 1 ☆練習試合 第3試合 埼玉SSF 020 0501 8 鳩ヶ谷中 000 0100 1
貴重な?2年生 新コーチ 未来のF?
|
2012.11.04(日) 練習試合 於・吹上総合運動公園 本日は、吹上総合運動公園にて、吹上中学校さんと練習試合をやっていただきました。 ありがとうございました。来週の大会に向けて、競ったよい試合ができました。 ありがとうございました。また試合後の練習では、いろいろとご配慮をいただき、顧問の渡辺先生、 外部コーチの方、そして選手の皆さんありがとうございました。 ※試合後の練習に駆けつけた3年生
☆練習試合 第1試合 埼玉SSF 102 00 3 吹上中 101 02× 4× ☆練習試合 第2試合 吹上中 000 0 0 埼玉SSF 000 1× 1×
コーチ(いつもお世話になります!)
☆練習風景(少年野球チームも混ぜてもらいました。)
☆3年生到着!(よく来ましたね!)
☆遅くまで1日よくがんばりました!保護者の皆様、お付き合いいただき感謝です。(豚汁ありがとう ございました。) |
2012.11.10(土) 練習試合 於・坂戸市立桜中 (選手所属校チャレンジマッチ?第22弾!) 本日は、坂戸市立桜中にて練習試合をしていただきました。 うちの保護者が「桜中、人数少ないけど、とてもまとまっていました!」と伝えてくれました。 藤木先生お世話になりました。 ☆練習試合 第1試合 埼玉SSF 000 000 5 5 坂戸桜中 100 010 0 2 ☆練習試合 第2試合 アララ・・・ 埼玉SSF 100 00 1 坂戸桜中 401 10× 15
1年生に捕まる「キャプテン」
本日体験に来てくれた選手(久々の野球で戸惑いましたか? またおいでね)
保護者の皆様、本日も、審判等などありがとうございました! 最近、野球を楽しんできていますね。あとは、「勝つ」喜びも・・・・がんばりましょう! |
2012.11.11(日) 第25回女子軟式野球秋季関東大会(中高生の部) 於・戸田緑地公園9面 本日は、先日、雨天で流れていた関東女子軟式大会が行われました。三鷹さんのB、1年生。 いや〜びっくりしました。捕手の子の動き&外野手の守備範囲の広さ!そこらの男子の1年生 では歯が立たないレベルですね。なんとか3年生たちが意地を見せてくれましたが・・・ 11/25の北多摩大会では、うちの1、2年生がどんな試合ができるか?楽しみです。 またよろしくお願い致します。 ☆第25回女子軟式野球秋季関東大会(中高生の部) 1回戦 埼玉SSF 101 001 0 3 三鷹W(B) 000 020 0 2 ◇本日も多くのスタッフ・保護者に支えていただきました。ありがとうございました。
◇選手も、いい表情で「野球」ができていますね。もっとみんなで上手くなりましょう!本気で。
さあ、来週もがんばろう! |
2012.11.17(土) 練習試合 於・久喜市立久喜中 (選手所属校チャレンジマッチ?第23弾!) 本日は、久喜中にて、春日部市立緑中さん、久喜中さんと練習試合をしていただきました。 う〜ん、まだまだですね〜。明日の大会に向けて、とてもいい練習(薬?)になりました。 ありがとうございました。 いろいろな中学校の監督さんに指導してもらっています。次に活かそうね!
☆練習試合 第1試合 埼玉SSF 000 000 0 0 春日部緑中 600 104 × 11
☆練習試合 第2試合 久喜中 001 1 埼玉SSF 000 0
☆練習試合 第3試合 埼玉SSF 000 00 0 久喜中 100 0× 1
黒柳先生、ノックありがとうございました。
|
2012.11.18(日) 第25回女子軟式野球秋季関東大会 準優勝 於・戸田緑地公園(板橋区)9面 多くの保護者に支えられ、今日の素晴らしい試合ができました! ありがとうございました。 選手も全学年の全選手が全力で頑張りました!ナイスゲーム! ※また、私たちが試合後こうした写真を撮っている傍で連盟の方々がグランドの片付け をしていただいておりました。 選手の皆さん、こういう方々がいて、我々の活動はできています。 誰かに支えられています。今、君たちはまだ子ども。親に見守られています。 心と身体を鍛え、いつか誰かを支えられる「大人」になれるように、成長していこう! 連盟・審判の方々、ありがとうございました。 3年生(第2期生)から、団旗が贈られました。ありがとう! 1、2年生はこの気持ちを大切に、また頑張ろう! 3年生は、これでひとまずお休み!お疲れ様。 あと“1歩”でしたが、本当に君たちの努力(心)の詰まった ナイスゲームでした。 ☆試合前・・・雨天で日程変更がありましたが、君たちは大丈夫ですね。
1、2年生はトレーニング!!
☆準決勝 埼玉SSF 200 34 9 オール京急B 000 00 0
☆決勝 埼玉SSF 000 000 0 0 オール京急A 000 001 × 1
さあ、次のステージで、また「全力!」&「笑顔!」で頑張りましょう! |
2012.11.24(土) 練習試合 於・吹上堤外グランド 本日は、吹上にて少年野球チームと合同練習をしてもらいました。塁間、試合球の関係で、 下忍袋イーグルスのお父さんたちに、明日の大会に向けて、KBで試合形式をやっていただ きました。サインの確認、久々の18.44mのマウンド間などの練習になりました。ありがとうご ざいました。(子どもたちの野次が面白かったですね) ☆練習試合 埼玉SSF 002 2 4 下忍袋Eお 020 1 3 さあ、明日は新チームの公式戦デビュー戦。まだまだミスはありますが。全力でがんばりましょう! 女性コーチのアドバイスは、大事! いつか君たちの中から、このチームを引っ張っていく人が出てくださいね。 |
2012.11.25(日) 北多摩大会一次予選リーグ@ 於・国際基督教大学 ☆北多摩大会 埼玉SSF 021 000 0 3 三鷹W(B) 100 000 0 1 ☆練習試合 埼玉SSF 001 000 2 3 三鷹W(A) 100 170 × 9
|
2012.12.1(土) 練習 本日は、吹上総合運動公園ソフトA会場で、練習をしました。が、好天から突然「雪」が降ったり、 突然の大雨・・・ まあ、また頑張りましょう! ※一緒に練習してくれた、少年野球チーム(寒い中、お疲れ様でした!) |
2012.12.2(日) 練習試合(選手所属校チャレンジマッチ?第23弾!) & 北多摩大会一次予選リーグA 於・春日部豊春中 いろいろと無理を聞いていただいた豊春中さん、ありがとうございました。いい選手が多いですね!
審判もありがとうございました!
☆練習試合 埼玉SSF 000 000 0 0 春日部豊春 010 402 × 7 ☆北多摩大会 横浜隼人 000 000 1 1 埼玉SSF 000 010 1× 2× ☆練習試合 埼玉SSF 000 0 春日部豊春 10× 1 ☆練習試合 春日部豊春 0ー0 横浜隼人(SD 3−4)
☆彡今日は、応援に来てくれた3年生が撮影してくれました!
君たちらしく、頑張りましょう!
|
2012.12.8(土) 練習試合 於・上尾東中 (選手所属校チャレンジマッチ?第24弾!) 県大会の上位チーム 伊奈小針・上尾東中さんに胸を貸してもらいました! ありがとうございました!(出張のため監督不在で申し訳ありませんでした) ☆練習試合 伊奈小針 011 021 0 5 埼玉SSF 000 000 0 0 ☆練習試合 上尾東 020 400 0 6 埼玉SSF 000 000 1 1
女子である君たちができること、やるべきことをしっかりやって・・・ でも大事なのは「野球が好き!」という気持ちで負けないことです。 さあ、冬がやってきます。 ここをどう過ごすか?そこが大事ですね。
☆本日の体験入部! またおいでね。 ☆彡久々の参加(自分のチーム(中学校)があるので引退後、期待しています!) |
2012.12.16(日) 練習試合 於・吹上総合運動公園 対 吹上北中 いつもお世話になっている少年野球関係の方から「ぜひ試合を!」とのことで 急遽やらせていただきました。お世話になりました。 まだまだ男子のストレートに力負け。対する男子は外野の前にポトンと落とす・・・ この「差」を埋めるためには、「気持ち」そして「考える力」です。 気持ちを形にする、“声”・“動き”を出していきましょう! ☆練習試合 埼玉SSF 001 0 1 吹上北中 310 0 4 ☆練習試合 4回表途中で会場使用時間切れ 吹上北中 100 3 4 埼玉SSF 000 う〜ん。大会も来年に順延になり、少し「気持ち」が切れていましたね。 体も重そうで、スイングの鈍さが目立ちました。 この時期に何をすべきか? 自分でできる選手に「春」はやってきます。 今日の試合をいい薬に、2013年を迎えましょう! 投手陣!それぞれ課題点を考え、投げていましたね。
☆本日の体験入部! 小6!遠くからがんばって参加したね! 目をつぶっちゃった!(また今度来た時に)
中1! いい「足」です。あとはパワーをつけていこう!
2012年の活動は終了です。チームとして発足して1年目、女子野球や 部活動でない“クラブ”としての活動にいろいろ戸惑いましたが、保護者 の多大なる協力、選手の頑張りで、「いい1年」となりました。 さあ、2013年、悲願の「優勝」目指し、みんなで力を合わせていきましょう! 1年間お疲れさまでした! |
2013.01.06(日)合同練習 於・坂戸市立桜中学校 今日は、2013年の練習開始! 坂戸市立桜中と合同練習をしてもらいました。 人数は少ないですが、野球向きの「いい身体」をした選手が多いですね! 一生懸命やっている姿も印象的です。若い熱血顧問に負けずに!頑張ってください。 1日、お世話になりました。 部員募集! 今日も「栃木県」から小6生が参加! また、中1生も参加しました! 野球の好きな中学生(現小6〜)をお待ちしています!
練習の1コマ ☆球際に強く!
☆捕手練習・・・捕手は大事。でも、いいセンスの捕手が3人います!
☆投手陣もいい感じです。
☆グランドでは歩かない!声を出して確認! そういう「できること」「やるべきこと」 を「みんなで」しっかりやって、いいチームにしていきましょう!
☆打撃は・・・まだバットの振込みが足りません! でも2年生は流石に振れてきています。1年生も頑張って続こう!
さあ、2013年も頑張りましょう!(もう少し元気を出していこう!) |